
旦那さんは27歳で、家を30歳までに建てたいと考えていますが、母親から早く建てるように言われています。家庭ごとにタイミングがあると思うのですが、どうでしょうか。
旦那さんがおいくつの時に家を建てられましたか?
夫は今年27歳になります。
子供が去年産まれて、30歳までには建てられたらいいねと夫婦で話していたのですが、実母に「家は早く建てなきゃダメよ。何を悠長な事を言ってるの」と怒られてしまいました。
地方で田舎な事もあり、20代で建てる人も多いと思います。
ただ家庭それぞれでタイミングがあるのでは?と思い話しても、35年ローンで組んだら旦那さんは65歳になっていて支払えなかったらどうしていくの?と…
やはり母の言うとおり早めに建てた方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

ぱお
22歳で建てました🏠
40年ローンにしましたが、子育てが落ち着いたら繰り上げ返済していく予定です💭

はじめてのママリ🔰
早く建てなくても、、
おかあさん、世間体をきにしてるのでは?

🌻
お母さんの言うとおり、早めの方がいいです🥲
もちろんローンの金額次第で30代でも間に合いますし、30代だとお給料面で大体は安定してるかと思いますが
早いことに越した事ありません😊

はじめてのママリ🔰
どうせ建てるなら早めじゃないとどんどん家の値段上がっていきますね😭食品の数十円の値上げならいいけど100万単位の値上げなので、よく皆さん貯金してから〜とか思ってもその分どんどん値上がるので意味ないと思います💦
30までの3年の間に2~300万上がっててもおかしくないです😂
コメント