※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅ワーク中の日中の仕事や休憩の過ごし方について相談です。友人に在宅ワークを勧められて入社予定だけど、良いかどうか不安です。

在宅ワークで社員の方
日中どう仕事したり休憩したりしてるんですか🤔?
知り合いの方に在宅ワークしなよと言われ
入社予定なのですが
友達に話したらいいなと言われました!
良いんですか??

コメント

ばなな

主人がリモートです。
基本仕事部屋にこもってますが、会議が終わったタイミングや集中力が切れた時にリビングに来てお菓子などちょっと食べて休憩してます。
昼休憩は12時から13時で半分昼食、半分は昼寝してます。
定時は18時ですが、結構遅くまで残業してます(夜遅くまで仕事出来ちゃうのがリモートのデメリットだなって思います)

たーのー

社員ではないんですが、在宅で仕事してます!
日中9時から14時までで、休憩時間は集中キレた時とご飯の時ですね!
休憩時間も自分で作るか作らないか決めれる仕事ですし、主人が出張に行ってない期間であれば、日中は2時間程度で夜皆んな寝た後に3時間とかしてます👍🏻

はじめてのママリ

週の半分をリモートしてます。普通にパソコンで仕事してます。会議や電話はWEB。通勤がない分、掃除したり晩御飯の準備したりできるので、良いと思ってます!

はじめてのママリ

フルテレワークしてます。MTGも多いですが途中でスーパー行ったりご飯作ったり家事しながら仕事してます

deleted user

完全在宅の正社員です🙋‍♀️
仕事は波があるので、月の半分くらいは忙しくない日も普通にあり、早めにランチに出かけたり、買い物する時は14時まで中抜けしたり、家事しながら洗濯物畳んだり会議だけの参加ならイヤモニで聴きながら風呂掃除とかしてます。笑

私も周りからはとても羨ましがられます✨
派遣社員などの有期雇用とは違って定年退職の日までこの働き方がしっかり約束されてるし、ボーナスも退職金もあるので😊