産婦人科・小児科 産後7ヶ月、不正出血について覚えてる限りだと産後1ヶ月半、5ヶ月半、7… 産後7ヶ月、不正出血について 覚えてる限りだと産後1ヶ月半、5ヶ月半、7ヶ月半に不正出血がありました。 1ヶ月半の時に出産した産婦人科で診てもらったところ、悪露の残りか母乳育児だと不正出血することあると言われ、特に問題はありませんでした。 ですが、その後も2回ほど生理よりも短い期間の出血があり、多分不正出血だと思います。 同じような方いますか? 再度婦人科に受診した方がいいでしょうか? 最終更新:2024年3月5日 お気に入り 産婦人科 生理 悪露 不正出血 産後 母乳育児 出産 なっちゃん(1歳8ヶ月) コメント 退会ユーザー 授乳中かやめてすぐなら乱れることもあります。 ダラダラ出血が止まらないとかじゃなければ様子見でいいかと 3月5日 なっちゃん コメントありがとうございます♪ 完母で娘を育てています。 少し様子見て見ます。 3月5日 おすすめのママリまとめ 悪露・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なっちゃん
コメントありがとうございます♪
完母で娘を育てています。
少し様子見て見ます。