
初産婦の女性が、出血の原因不明で病院に通い、張りすぎが原因だったことが大きな病院で判明。普段通っていた病院に対する怒りについて相談しています。
病院への愚痴のようなものです。
17wの初産婦です。
妊娠4ヵ月初期頃から、度々出血しておりました。その度に受診しても原因不明でした。
定期的に膣洗浄に通うように言われ、張り止めと止血剤に加え、胎児に影響がある可能性のあるら細菌を殺す飲み薬も飲むよう指示されました。
しかし、一向に出血は止まらず…。細菌検査の結果も特には問題なかったようで、結局原因不明のまま、運動等はしない方がいいけれど、買い物や普通の生活は問題ないと伝えられました。
しかし、1時間離れた実家へ帰省し夕飯を食べている際に大出血し、大きな病院へ緊急入院することになりました。
入院して張りどめの点滴のみ行い、膣洗浄などは一切行わず、細菌を殺す薬も止血剤も飲まずでしたが、出血は1日で止まりました。以前の病院には、通っても通っても止まらなかったのに…。
結局原因は、張りすぎによるものだったようです。
そこで疑問なのが、どうして張りすぎているという原因が前の病院ではわからなかったのか?ということです。
初産婦だからと言うのもなんですが、張っているという感覚は、常に自覚できるものではありませんでした。ですが、できる限り安静に過ごしていました。なのにそれに加えて、無意味な細菌を殺す薬も飲まされ、洗浄にも通わされ…
張りが原因だと分かっていれば、そもそも帰省せず安静に過ごしていたのに。
張りが原因だと判明することは、そんなに難しい事なのでしょうか?
大きな病院へ入院した当初から、張りを確認する機械を使用して、張りが原因ではないかと言われていました。
普段通っていた病院に対して怒りの気持ちを持つのは間違っているのでしょうか。
- しゅわしゅわ(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

❥
間違ってないと思いますし逆の立場でしたら私も同じ思いで気持ちを持ってると思います。ちゃんとよく調べないで原因もわからないのにホイホイ薬は処方しないでもらいたいですね。ましては妊娠中は処方されても全く薬が安全とは限りませんからね。
でも大きな病院で原因がわかりよかったですね。経過は大丈夫そうなのですか( ;∀;)?
原因がわからないままその病院へ通ってたら大事になってたかもしれないと考えると本当にその病院はありえません。

退会ユーザー
妊娠中の出血ってかなり不安になりますよね!
私も出血して、赤ちゃん大丈夫なのかなって不安で不安で…(>人<;)
普段通ってた病院に怒りの気持ちを持つのは普通だと思います!
私だったら信用できなくなって、病院を変えると思います。しかも緊急入院して、その後の経過とか治療内容とか伝えて、信用できません‼️って言ってから。
妊娠中はちょっとしたことで不安になるので、信用できる病院で妊検や出産をお願いしたほうがいいですよ(>人<;)
-
しゅわしゅわ
本当に、あの不安だった日々は何だったのだろうと思うくらい、あっけなく原因が分かってしまいました。
病院を変えることも検討していますし、もしかしたら出産まで入院もあり得るそうです(;_;)
共感していただき嬉しかったです!長い文章を読んでくださり、ありがとうございましたm(。>__<。)m- 3月20日
しゅわしゅわ
心配のお言葉ありがとうございます(T_T)ホロっときてしまいました(;_;)
人気の病院なので、診察の際に流れ作業な部分もあったのではないかと思っています。
でも本当に原因が分かって良かったです。❥さんに言われて、今改めてそう思えました…
長い文章を読んでくださり、ありがとうございましたm(。>__<。)m