
コメント

♡♡♡
こんなに、つわりが辛いなら
もういい。。。とか考えちゃいますよね😱
でも、上のお子さまの時は、どうでしたか?
上のお子さまのときに、乗り越えれたのであれば大丈夫ですよ!✨乗り越えた事実があるので、どんっと構えましょう☀️つわりが辛いときに、頼れる人はいますか?

ママリ
わたしも一人目重度で入院して、2人目いらないっていってたんですが旦那の強い要望とわたしの少しの後悔が残ってしまいそうで勇気振り絞ってみたのでその気持ちめっちゃわかります😭
正直わたしは仕事等でどんだけ気を紛らわせてもつわりの重さは1人目とまったく同じで、5週目からもう強い匂いつわり 吐きつわりあり、食べて吐くの繰り返しです。匂いつわりは酷くて外の匂いさえも無理なので2ヶ月寝込んでます.
育児家事は旦那に全任せです。
荒れ放題でも生きれればいいと思ってやってます。
ただ、息子がいるので1回目みたいに入院まではしたくなくてとにかく嫌でも口に何か入れてます。口に入れると割と美味しくは感じるので…食中毒並みに食べて出してってルーティンですが😂
あとジュースやポカリなど少しでも糖分取ったりやってます。
吐きたい時は吐くけど
どうにか頑張れそうって時は炭酸ジュースのんでゲップで吐き気逃しやってます😂
あとは昼間だけほぼ毎日朝旦那に送ってもらって実家にいます。
実家には母が父が必ずいるので
これが食べれそうって思ったら買ってきてもらえる環境つくってまさ。(これができないと正直また入院ってことになってたと思います😭)
その成果もあってか、一人目では10週目あたりから1人で立つこともできなかったけど
昨日からほんの少しつわり軽くなった?って感じです。
まじで地獄ですよね。
本当に辛いですよね。
でも2人目、少しだけ時間早く感じるのでいけます。大丈夫です。頑張りましょう😭
はじめてのママリ🔰
上の子の時は重症悪阻で入院でした。生き地獄でした😭
実家が近くにあるので、頼れます!
♡♡♡
そうなんですね😱
それは、辛すぎますね😭
また、入院になってしまう可能性とかあるかもですが実家を頼って乗り越えるしかないですね😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!がんばります