![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
園の雨の日のお迎えでストレスがたまり、子供のイヤイヤが辛い。園側の提案に甘えるべきか、子供の意向を尊重すべきか悩んでいます。
イライラしすぎてここで吐き出させて下さい。
園の雨の中のお迎えが非常にストレスで
イヤイヤ時期の子がいます。
自分でなにもかもしたい時期で
レインコートはきたくない自分で脱ぐ自分で傘もちたい
抱っこは嫌自分で歩きたい
自分で上手に傘させるわけもなく
おかげでびちょびちょ
叫ぶは、泣くは、雨降ってるのに座るは寝転ぶは
水溜まり入るは園バスが来るまでほんとイライラさせられぱなしで
お陰で園バスが来た時にはびちょびちょで
先生にイライラしすぎますって愚痴ってしまった
大人気ないなと。ヤバい親って思われてますよね、、
こんなことで余裕がなくなってイライラするって母親失格ですよね
雨の日はおいていきたいって気持ちになります
それをみて園側が雨の日は屋根がある所で待ってていいですよって
言って下さったんですがそのお言葉に甘えますか?
無理やりレインコート着させて傘もたせていったほうがいいですかね?
そのやり取りの時間が疲れるし無駄もうしたいって言った通りにさせて
距離はないので早く送迎って思って対応してました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お疲れ様です。
それは私もイライラしちゃうし愚痴ってしまいます🥲
うちも下の子が最近言うこと聞いてくれず雨の日のお迎え大変です😫
帰りなんて二人で水溜まりにジャンプしながら帰ってて長靴履かせててもズボンびしょびしょです…😇
その屋根のあるところは普段の場所からそう遠くないんですよね?
バス停車させるの問題ない位置ならお言葉に甘えていいと思いますよ~🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育士(育休中)してますが、ヤバい親とは絶対思いません!
その状況とお子さんの濡れ具合を見れば、お母さん本当にお疲れさまです…頑張りましたね…ってなります。
保育士ですが母親としての気持ちもめちゃくちゃわかるのでとにかく無理してほしいくないと思います。
雨の日は屋根の下に来てもらいましょう😭
面倒だったら園側からそんな提案しないです。甘えましょう!
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんの意見ありがとうございます😢読んでて涙でました。
心救われるお言葉ありがとうございます🙇♀️イライラしてた気持ちが軽くなりました。お気持ちもわかって下さりありがとうございます🙇🏻♀️՞雨の日は甘えようかなと気持ちになってきました。ほんとコメントして下さりありがとうございます☺️🧡- 3月5日
はじめてのママリ🔰
お気持ちわかって下さりほんとありがとうございます😢
心ほんと救われます🙇🏻♀️՞
ほんとに雨の日大変ですよね😥
うちも雨の日は絶対にびしょびしょになりこっちは風邪ひかないようにとか待ってる間の安全性とか考えて精神張りつめて対応してるから尚更イライラしてしまって💦
コメントお気持ち嬉しかったです☺️🧡
遠くないので甘えようかなと気持ちに思ってきました。
ありがとうございます🙇♀️