コメント
はじめてのママリ🔰
精神的なものから9ヶ月休職してました。
みんな大人なので腫れ物扱いはしませんでした。普通に接してくれるし、普通に仕事も振ってくれましたね。
私の会社の場合は、退職届などは郵送で送り、担当者とメールや電話でやり取りしていました。普通は最後にみんなの前で挨拶したりするのですがそれも免除してもらいました☺️ただ荷物だけは破棄するもの、持ち帰る私物と仕分けが必要でしたので数時間だけ出社が必要でした🥲それさえなければ出社不要だったと思います!
はじめてのママリ🔰
精神的なものから9ヶ月休職してました。
みんな大人なので腫れ物扱いはしませんでした。普通に接してくれるし、普通に仕事も振ってくれましたね。
私の会社の場合は、退職届などは郵送で送り、担当者とメールや電話でやり取りしていました。普通は最後にみんなの前で挨拶したりするのですがそれも免除してもらいました☺️ただ荷物だけは破棄するもの、持ち帰る私物と仕分けが必要でしたので数時間だけ出社が必要でした🥲それさえなければ出社不要だったと思います!
「会社」に関する質問
年末調整について教えてください。 会社で年末調整の連絡が来ていたのですが うっかり期限をすぎてしまいました😭💦 会社での年末調整に加え、自身での確定申告が必要とのことです。 具体的にどのような申請が必要なのか全…
最近扶養内で家族経営の小さな会社で事務パートをはじめました。 履歴書に扶養内週3〜4希望と書いており、面接時に扶養内であれば週5でも大丈夫か聞かれて扶養内なら大丈夫ですと伝えました。 昨日初日で出社して会社の…
パートを辞めて良かったのか、後悔しています。 パートに出て、部署に2人の職場で、もう1人の人からパワハラにあい3ヶ月で退職しました。 社長から社員さん(パワハラ)が辞める(転職)ので、辞めたら戻っておいでと言…
お仕事人気の質問ランキング
たぬきち
コメントありがとうございます!
そうなんですね、それならまだ安心です😮💨
いつ休職退職してもいいように今のうちに荷物は会社から引き取っておこうと思います😓
9ヶ月間お休みして、気持ちは楽になりましたか?
はじめてのママリ🔰
楽になり、復帰しましたが、半年でまたダメになってしまって結局退職しました😅
わたしにはあの会社は向いてなかったみたいです。
たぬきち
そうだったのですね、、!
自分に向いているかどうか、分かるだけでも休む価値ありそうです😮💨
いろいろ教えていただきありがとうございます!!