
コメント

はじめてのママリ🔰
愛知県在住です!
地震いつきてもおかしくないと言われてますもんね😵
一般的なもの(懐中電灯だとか簡易トイレだとか)をひと通りリュックに詰めて、寝室と車に置いてます!3日分くらいの食料&水は準備してます!
ただ北陸も1ヶ月以上断水してるところもありますもんね、、
そうなったら全然足りないです、、

MA
わかります😭千葉でも何回かあったんですよね…南海トラフより東京直下が先?でもこっちもかなりくるだろうなと怖いです😭
うちはありきたりですが水は2リットル12本、3日分の災害用ご飯類、簡単な災害用リュックです。
車には500のお茶3本ととりあえず簡易トイレ2.3個積みました。
寝室は2階なので子供達下ろすだけで背一杯だと思うのでライトくらいです💦
被災の想像ってしきれませんよね😭家が倒壊したらストックの水、外壁側に置いてあるけど、掘り出せないのかな…?とか、となるとのこぎりあったほうがいいのか?とか…😭2階の方が掘り出しやすいのか?とか😭
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ怖いです😱
東京直下が先でも愛知も
かなり揺れますよね😨
備蓄はしっかりして
こない事を願うばかりです🥲
子供が大きいので
ミルク、離乳食、オムツの
心配が無いのだけがありがたいですが
小さいお子さんいると
心配も増しますよね😭- 3月5日

ママリ
浸水で、短期間ですが避難所で過ごした経験から、きちんと備蓄しようと意識するようになりました。
最重要な水や食料の他で言えば、
不安な日々を過ごすので、長期保存のお菓子や電池を使わないおもちゃなどが用意してあると、お子さんの気持ちが少し紛れるかもしれません。
ガスが止まってしまっても温かい物を食べられるように、カセットコンロがあるといいです。
大容量モバイルバッテリーは常に持ち歩き、
電池、ソーラー発電機、ラジオ このあたりは備えがあると安心感が違います。
あとは現金、ゴミ袋、生理用品、車のガソリンなんかは普段から切らさないように多めに用意しています🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
長期保存のお菓子とカセットコンロ用意しました❗️
家には結構備蓄してあるんですが、
いつも出かける時
荷物は最小限だったので
今日からモバイルバッテリー
常に持ち歩きます🥺
大災害時のスマホ電池🔋切れは命に関わりますよね😭- 3月6日

はじめてのママリ🔰
水害の心配は無い地域なのと自宅は重量鉄骨なので倒壊はしない前提で自宅避難を考えています。
食べ物は備蓄というよりもローリングストックでインスタントラーメンやインスタント味噌汁は常備し、寝室には懐中電灯と靴置いています。
水はペットボトルとスーパーの無料の水が常備してあります。
簡易トイレは家と車に積んでいます。
車には簡易トイレ、冬には毛布、季節によってはお菓子、水、生理用品、手口にも使えるお尻拭きなどなど
上記は全部では無いですが色々と置いてあります。
あと我が家はキャンプ好きなのでキャンプ道具があれば寝る場所は庭や車庫でどうにかなるし材料があれば調理も出来るのでこれで何とかやっていくしか無いかなって思っています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️🥺
重量鉄筋の戸建てですか?
凄いですね😊
車庫や庭があって、
キャンプ🏕️用品あるのは
心強いですよね🥺
近所の毒義親が
地震で義実家倒壊したら
我が家に
住まわせて貰うとか言ってて
厚かまし過ぎて恐怖です😱- 3月6日

はじめてのママリ🔰
愛知県住みです。
南海トラフの順番としては、最初にくると言われてる東南海地震に影響があるエリアですよね😢
一般的なサイトに書いてあるものは一通り備蓄しています。
(水・食料・簡易トイレセット等)
あとは、
一般的なサイトに載ってる軍手を、耐切創手袋に変更。
組立式の簡易トイレ(凝固剤・袋ではなく)1台。
大人用・子ども用オムツ(避難所に行った際に、悪環境によりトイレ使えないことを想定)子ども用は小学生の子用です。
ご参考になれば😌
-
はじめてのママリ🔰
東南海地震エリアです😢
組立式の簡易トイレ🚽
必要ですね🥺
すぐ用意します❣️
物価が上がり
缶詰🥫高過ぎて
大量購入が出来ないので
特売の日にちまちま買い足してます🥺- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
今回も家族4人1週間分の食料!をドーンと買う人がいますが(ネット等でセット売りは欠品してます💦)、何事もなく期限がきた時は、一気に消費しないといけないので🥲
災害時しか使わないものは私はちまちま買う派です。
もちろん、何も備えてないなら一気に買うしかないのですが💦
アルファ米も年に2〜3個消費期限がくるようにズラしてますし、
簡易トイレも使用期限を5年単位でズラしてます😌- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
しっかり考えていて
素晴らしいです👍
5年前に爆買いした
アルファ米、、、
今月と来月で
全部賞味期限切れ😇
今度はちまちま買おうと心に決めました😂- 3月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
備蓄してて
築25年の鉄筋コンクリートマンション🧱なので
完全倒壊とかは無いと思いますが本当怖過ぎます😨
寝る時枕元に水置いてますか?🥹
はじめてのママリ🔰
鉄筋コンクリートマンションは安心感ありますね!!
リュックは枕元に置いてますが、すごく重たくて😂
木造アパートなので、火災が起きて緊急の時は置いてきます(笑)
はじめてのママリ🔰
うちのリュックも🎒
激重いです😂
義実家と実家が木造なので
倒壊したら
我が家に負担が来そうで
怖いです😱
震度4以上は経験したことが無いので
大きいの来たらパニック起こしそうです🥲