
コメント

退会ユーザー
今年度からほぼコロナ前に戻りました!
元々あまり行事の規模が大きくないということもあるかもですが🥹

ぽん
うちもです😭😭⚡️
・運動会は学年別。人数制限あり。
・お遊戯会は自分のクラスのみ
・卒園式、入園式は親の制限あり。在園児不参加
・すべての行事が平日
運動会は自分の子だけで楽っちゃ楽ですが平日なのが困ります😭
お遊戯会は他のクラスの子もみたいし他の学年のお遊戯もみてみたい、、、
全てコロナ前のように、まではいかなくても
せめて土日開催にしてほしいです。必然的にパパの参加率が悪くなるし2人とも違う学年なので×2休みが必要になります😭
-
ままり
回答ありがとうございます😊
人数制限ずっと続くんですか😳
そういえばうちも平日になった行事ありました💦
運動会短時間で終わるのは楽だけど昔のような賑やかさが懐かしいですよね🥺
コロナ前から熱中症対策とかで分けてるとこは増えてたみたいだけど💦- 3月5日

はじめてのママリ🔰
役員はありますが、その他は同じ感じです!
運動会は全学年に戻りましたが、正直良し悪しですね💦
全学年だと年長さんのターンなんかはみんなが感動するので大人は見れて嬉しいですが、炎天下の中長時間になるので待ち時間長くて本人は短縮されてた年より辛そうでした😭
そこそこ人数の多い園なので学年別になると単純に見やすいです!😊
-
ままり
回答ありがとうございます😊
運動会長いと大変ですもんね😫
うち1学年100人ぐらいなんですけど、小学校の校庭借りるので寂しい~感じがします💦
盆踊りだと園庭でやるのでちょうど良いです🥹- 3月5日
ままり
回答ありがとうございます😊
園的にもコロナ禍は落ち着いたという認識で戻す部分は戻ったんですが、上記の内容はこれからずっとこのままらしいです😭寂しい😭