※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

北海道旅行の飛行機予約、いつがベスト?早めがおすすめですか?航空会社によってセールもあるので、1.2か月前も視野に入れる方がいいですか?

国内旅行慣れている方教えて下さい!

来年7月頃に北海道旅行を計画中です。
飛行機を予約するのは早ければ早い程いいですか?
直前だと高くなるし、安い飛行機や人気の時間帯はすぐ売り切れてしまいますよね💦

張り切って1年くらい前から予約するぞ!と思ってたのですが航空会社によっては1.2か月前からセールとかもあるみたいで🤔

皆さんはどのタイミングで飛行機予約していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

75日前くらいから取ってます!
あまり早いとキャンセル保険もその分かかるので3.4ヶ月前から取るようにしてます。

飛行機乗る旅行にはキャンセル保険必ず入ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    キャンセル保険も日にちによって変わるのですね😳
    売り切れないかヒヤヒヤです🥶

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

北海道在住ですが、ANAとJALのセール時やAIR doのパッケージで予約することが多いです
大体50日前くらいまで待ってお得な情報出てこなかったら予約固めちゃいます
うちはキャンセル保険は入りませんが、保育園初年度は風邪もらいまくりなので入っておいた方がいいかもですね!

飛行機もですが7月はレンタカーのハイシーズンなのでレンタカーは早め予約がおすすめです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンタカーは早めの方がいいですね!失念しておりました。
    AIRDO全く聞き馴染みなかったので調べてみます😳✨

    • 3月5日
arc

2月の最初くらいに4~6月搭乗分のセールやってたので予約しました☺️
実際に行くのは4月です。
かなり安く予約出来ました😊

夏休みなどの期間は除きますが、7月前半なら安く取れると思います。
わたしはANA派ですが、2023年のセール実績載ってたので参考になれば♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ〜ご丁寧にありがとうございます🥹✨!!
    ちょうど7月前半かなと思ってたのでタイムセール待ちます!!😍

    • 3月6日