

こだ
次男がそうでした!
ご飯中少し汚れると拭きたがって何枚もおしり拭き使って、幼稚園のプレで泥んこ遊びあったんですが1人遊ばず
汚れるのが嫌なんだろうな〜と思ってましたが、4歳の今は全然です😂
手で絵の具塗ったり、泥んこ遊びも1番楽しんでましたってよく言われます😂

はじめてのママリ🔰
うちは3歳ですが、2歳半くらいから
手汚れるのも口周り汚れるのも嫌がりすぐティッシュ!!って要求されます😳

ママリ
うちの娘も同じです!
ご飯中手が汚れるのが本当に嫌みたいで結構汚れる回数多いしその度拭いてと言ってきたり拭いたりしてます💦💦

akimama
結構、幼稚園にそういうこいましたよ✨
うちの子も泥がだめだったので
どろんこ遊びする幼稚園は辞めて勉強系にいれました✨

ママリ
手・口汚れるの嫌います!
離乳食手づかみぐちゃぐちゃさせたり寛大に育てたつもりですが…😂
おもちゃは散らかし放題でも平気なのにw

はじめてのママリ🔰
子供二人ともそんな感じでしたが、保育園で他の子が汚れても平気な様子を見て平気になってきた感じします!
子供がドロドロでも楽しめるのはもうちょっと大きくなってからかもですね🙂
未満とか年少さんだと嫌がる子普通に居ますよ!!

(*´∀`)♪
娘2人とも汚れるのを気にします!
ご飯中はおしぼりで自分で拭いてます!

はじめてのママリ🔰
汚れるのを気にする赤ちゃん、結構いらっしゃるようで安心しました笑
皆さまありがとうございました😊
コメント