※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

夫婦で3人目の子どもを考えています。稽流流産やつわりの辛さもあるけれど、幸せを感じています。同じ気持ちの方いますか?

もう1人子どもがいたら…と夫婦共に考えています。
その気持ちに変わりはないのですが、稽流流産した事、もし授かれた後の、つわりがしんどいこと、でも我が子がもう1人増える事以上の幸せはないと思っています。
色々な感情がありますが、3人目ほしいという気持ちは変わりません。
同じような感じの方いらっしゃいませんか?🥲

コメント

きゃんみ〜

まだ2人目産んでないですが、、3人目まで考えてます😭あわよくば4人😭😭
実際2人目妊娠する前は、つわり大丈夫かな、1人目帝王切開でまた、あの痛み経験するのか😭とか不安でしたが、お腹に命が来てくれた途端とても嬉しい気持ちでいっぱいです!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます☺️
    もうすぐご出産ですね!!
    4人、凄いです!!子どもは何人いても可愛いですよね☺️
    そうですよね!不安は尽きませんが、嬉しい気持ちが勝りますよね!
    お身体に気をつけて、ゆっくりお過ごしください🤗✨

    • 3月5日
👧×👧

家事に育児、パートのある中で
つわり生活は
とてもしんどかったです😔

稽留流産で失う痛みを知り
もしかしたらまた…という
不安はありますが

私も3人目の子を望んでいます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます☺️
    状況が凄い似ています!!

    2人目妊娠中、つわりしんどくて、上の子の事あまりかまってあげられなくて、寂しい思いをさせたな…と思っていました🥲

    稽留流産を経験し、妊活に前向きになれない気持ちもあり…
    でも、3人はほしいという、感情がごちゃごちゃしていました🥲

    3人目妊活は始められましたか?

    • 3月5日
👧×👧

はじめてのママリ

手術から半年間、
色々な思いと向き合いつつ
夫婦でまたチャレンジしようと
前を向くことができた
1月から妊活を再開しました😊

今月もし授かれても
8歳と6歳歳になるので…
欲張りかもしれませんが
なるべく年の差が
開き過ぎないうちに
きてくれたらと思っています👶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    夫婦で前を向いて進めたのですね☺️
    私はもう少し時間がかかりそうですが、焦らず進んでいきたいと思っています。

    欲張りなんて事ありません☺️
    私は、上の子達は歳をあけたので、3番目はなるべく歳をあけずに授かれたらと思っていました。

    • 3月5日
  • 👧×👧

    👧×👧


    返信場所の間違い、すいません💦

    焦らずゆっくりパパとママが
    GOになるタイミングを
    赤ちゃんも
    待ってくれていると思います☺️

    お互いに3人目の赤ちゃんに
    恵まれますよう願っています…♡

    • 3月5日