※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
同居嫁小豆(あずきん🫘)
その他の疑問

お弁当作る方が食費浮きますか?それともコンビニで買う方が?要検討ですね。

みなさんは仕事へ行くのにお昼ご飯はお弁当を作るかコンビニでパンやおにぎりを買うかどちらが食費が浮くと思いますか?わたし的に弁当用のおかずを買ったりしたらトータルでみると同じくらいのような気もするけど、、やっぱりお弁当作った方が安いのかな💭💭💭

コメント

ママリ

結果お弁当も、日々の昼代はかからなくても、買い出しのときに、かかりますもんね😣冷凍食品も高いですし💦ハンバーグとか作ったときは、お弁当用に小さいの作ったりはしてます🥺でも、毎日買うよりかは節約にはなると思います☺️面倒ですが😱

  • 同居嫁小豆(あずきん🫘)

    同居嫁小豆(あずきん🫘)

    遅くなりました💦

    そうですよね、、結局買い出しにもお金かかるしおにぎりにしても米代がかかるし、、夜のおかずを多めに作って弁当にも入れるって言うのが1番良さそうですね💭
    面倒なのが嫌なんですけど毎日コンビニっていうのもな〜って感じで🥲

    • 3月6日
ママリ

どれだけの量を食べるのかにもよるかと思いますが
私はおにぎり2個じゃ足りないので
追加でサラダを買ってみたりスープを買ってみたりで
結局はお弁当の方が安くつきます😂
お弁当でも冷凍食品のおかずはあまり買わないです🤔
ですが毎朝作るのも面倒くさいので
前日の晩御飯の残りを詰めたり
余裕がある時におかずを多めに作って弁当用に冷凍したりしています🙆🏻‍♀️

  • 同居嫁小豆(あずきん🫘)

    同居嫁小豆(あずきん🫘)

    遅くなりました💦

    コンビニで買う時はおにぎりとパン1つずつです😆
    追加で色々欲しくなるところを我慢してプラス飲み物くらいにしてます🤣
    やっぱり夜ご飯のおかずを弁当にもするのが1番面倒じゃない節約にもなるんですかね……🤔

    • 3月6日