![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月に引越し予定で、オール電化の電気代について相談です。家族は5人でIT系の仕事。現在の電気代は3万円。ガス代は1.4万円。北海道への引越し。オール電化は電気代が心配です。
4月に引越し予定なのですが、オール電化と方でないものについて相談、質問です。
我が家は1月に三男が生まれ5人家族です。
主人も私もIT系の仕事で、デスクトップパソコンありで引っ越したあとは出社予定です。
現在電気代が1万から高くて3万です。
オール電化の賃貸に引っ越した場合、私のような家庭は電気代やばくなるものでしょうか😭
ガスは月1万から1.4万です。
東京から北海道に引越し予定です。わかる方オール電化になるとやばいよなど教えて下さい😭
- えみ(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![あーやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーやま
職場の人が5人家族でオール電化の一軒家に住んでるのですが、先月の電気代5万って言ってました😅
冬の暖房代が灯油より高くつくらしいですよ🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前の家がほぼオール電化でしたが、私も夫もIT系在宅勤務・電化製品多め・エアコン24時間稼働で電気代2LDK4万円(夏場)でした
北海道在住です
暖房だけは灯油ストーブだったので、冬は電気代1万円くらい灯油代2万円くらいでした
暖房も電気だと冬場はかなり高そうな気がします😂
地震でブラックアウト経験した時にオール電化で絶望したので電気代よりもリスクヘッジの面でおすすめしないです…冬だったら子供凍えさせてたなと🥲
-
えみ
うちと殆ど一緒ですね!友達になりたいくらい笑
停電した時のことは頭になかったです💦
すごく参考になりました♡ありがとうございます!- 3月5日
えみ
5万Σ(°д°ノ)ノ
電化製品も多いので、、、やっぱりやめとこうかな、、、ありがとうございます!