
友達の新築祝いについて、渡すべきかどうか悩んでいます。旦那は渡さない方がいいと言いますが、私は渡したいと考えています。相手に気を使わせない程度に3〜5000円で考えています。喜ばれる物は何でしょうか?
友達の新築祝いについて。
渡す、渡さないについてご意見下さい。
こちらが新築した時はもらってないのですが、
中々予定合わずで半年以上経ってから家に来てもらったので
お祝いもらってないとかは気にしてないのですが、
旦那が、貰ってないなら渡さない方がいいと言います。
そのお友達は昨日引っ越しを終え招待されたのは
今月末なので、わたし的にはお祝いを渡したいと思いますし
旦那の言う通りこちらは頂いてないので、相手にも気を使わせない程度に3〜5000円ほどで考えていますが、みなさんどう思いますか??
そして渡すとなった場合どのような物が喜ばれるでしょうか?
- ままり(3歳1ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
そのくらいでいいと思います😆😆
友達からアフタヌーンティーのカタログギフトもらって嬉しかったです✨

nathuu
新築祝い貰ってないなら、
私だったら手土産でケーキとかシュークリームぐらいにします😅

はな
お菓子やケーキなどの手土産だけ、2000〜3000円以下くらいでいいと思います☺️
あまり高いものや、新築祝いって感じのもの渡すと、私から渡してないのにもらっちゃった!って気にすると思うので。

ねこ茶
新築祝いというよりは、みんなで食べられるちょっといいお菓子にします。
普段なら1000円くらいの手みやげにするんですが、
今回は2000円くらいにする程度にします。
感覚でいうと、
いつもならポンデリングと、エンゼルクリームとかの詰め合わせなのが、
ミスドとゴディバのコラボのドーナツとかの詰め合わせに変更しますw

ままり
皆さんコメントありがとうございました^_^
コメント