※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこちゃんまま
妊娠・出産

骨盤の緩みについてケアしていますか?緩みは自然に治るでしょうか?骨盤ケアでお尻は小さくなりますか?他にできるケアはありますか?

骨盤の緩みに対して、ケアしていることはありますか?

産後2ヶ月経ちましたが帝王切開だったこともあり腹圧かけるのを極端に避けてきました💦最近助産師さんで独立して骨盤ケアをしている方に緩みを測って頂いたら3.5センチ緩んでいると言われ…さらしで巻くのを教えていただきましたが、他に出来るケアありますか?
緩みは勝手に治るんでしょうか?妊娠中大きくなったお尻は、骨盤ケアで小さくなるんでしょうか💦

コメント

つ

出産お疲れ様です。
2ヶ月〜6ヶ月らへんが効果でるみたいですよね。私も帝王切開だったんですが、傷を気にして産後ヨガに6ヶ月目位に行ったら病院のヨガ教室だったんですが遅いよ〜って言われました😅
帝王切開の傷が辛くなければゆるっと始めてもいい時期かもです。
産後ヨガの内容は凝り固まった肩周りの凝りをほぐすのと骨盤底筋?がのびてるのでそれを意識してもどす、骨盤周りが固まってるのでそれの動きを良くする運動してました。尿もれにも効果あるみたいです。
余裕があればピラティスしてる方もいましたよ。
YouTubeにも色々あったのでみてみるとよさそうなのあるかも。
無理しないようにしてくださいね☺️

  • にこちゃんまま

    にこちゃんまま

    やはり傷を気にしますよね💦起き上がる時とか妊娠中のくせが抜けないのもあって腹筋使わずに起き上がってしまいます😓
    やはりガシガシ運動するよりはヨガやピラティスが良いのですね💡
    妊娠前みたいに腹圧かけるのが怖いのでどこまでやったらいいのか😥
    ありがとうございます😊

    • 3月4日