
不妊治療を受けようと思い、基礎体温が乱れているため悩んでいます。予約は6月ですが、生理が遅れており検査薬も陰性。産婦人科で早めに診てもらうべきか相談したいです。
初めまして!おはようございます!
こちらでは、いつも皆様の投稿など見て
妊活させてもらってます(。´•ω•)。´_ _))
今回ですが、不安で迷ってるので
教えていただければと思い
投稿させていただきました!
去年の12月頃から
基礎体温を測り始めましたがガタガタ‥
綺麗な2層見たことありません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
生理周期もバラバラ‥
そこで、不妊治療を受けようと
お医者様へ予約しましたが
早くて6月でした(。•́_•̀。)
予約はしたのですが、
今月生理が2週間遅れており
検査薬も真っ白です。
近くの産婦人科でしたら
すぐ診てもらえるも思いますが
皆様なら行かれますか?
こんなことを質問してすいません。
ご意見頂けると嬉しいです!
#基礎体温 #病院 #生理
- m(5歳3ヶ月)
コメント

ぽぽ
基礎体温が2層になってないということは無排卵の可能性が高いと思います。
不妊治療専門医の方がいいという意見もあるかもですが、私は普通の産婦人科で診てもらい、漢方治療してました🙌
人によるかもしれませんが、私は赤ちゃんや妊婦さんをみて、私も早くママになりたいなぁ♡って前向きに考えられてよかったです。
また、普段赤ちゃんをたくさん取り上げてる先生だからか、絶対できるよ、大丈夫!楽しみだね、と確信に近い言葉ばかり頂けてすごく嬉しくて精神面も安定したように思います😌💓
人によっては赤ちゃんや妊婦さんみるのつらい…って方もいるので、平気ならオススメしたいです♡

ぷーやん
私も生理不順と言うか生理が
年数回(笑)基礎体温ガタガタ(笑)
で、不妊専門の予約を入れ
それまで普通の産婦人科で
生理をおこしたり、排卵を誘発する
お薬を貰ってました!
それから不妊専門の病院に
途中で切り替えましたよー!
-
m
お返事頂きまして
ありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)♡
そうだったのですね!
私は平均だと40日ですが
33日〜64日とバラバラです(._.)
基礎体温も低温期高温期全くわからず
排卵日もどこだろう‥と言う感じです笑
私も先に近くの産婦人科に
通院しようと思います!
貴重なご意見
ありがとうございました◟( ˃̶͈◡ ˂̶͈ )◞- 3月20日
m
早速お返事頂きまして
ありがとうございます(*´˘`*)
そうですよね‥
私も無排卵だなぁって
皆様の投稿見ながら
思っております( ˃ ⌑ ˂ഃ )
他の病気もあるかもですし
1人で悩むより先生に相談して
少しでも進めれば1番ですよね!
私も早くママになりたいので
先に産婦人科で診てもらおうと
思います୧(๑ ⁼̀ᐜ⁼́๑)૭
貴重なご意見
ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)