※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅
子育て・グッズ

2歳の子供の食べムラについて相談です。食べない時の対処法や身長と体重の変化に心配があります。

子供の食べムラがあります💦
2歳の子です。
2歳は食べムラがあるのでしょうか?
食べない時、皆さんはどうしてますか?
身長は伸びてて体重は減ったり戻ったりしてます。
心配してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供は縦に伸びて、横に伸びてを交互にします✨️
5キロも体重が減ったら心配ですが、数キロの差なら心配無いです!
食べムラは4歳までありましたよ☺️
食に興味が湧いたのは、長男7歳、次男5歳です!

🩵

ご飯を食べてくれない時は
ヨーグルトとかフルーツ出すと食べるので
とにかく食べる物を出しますが
それでも何も食べない時はそのまま
お腹空くまで待ちます😅
お腹が空くとママご飯と言われるので
そのタイミングで食べたいもの聞いてあげてます😭

🐻‍❄️

食べムラありますよー🙌❣️
なんなら4歳の上の子も全然まだあります😅
今は全く食べないということは無くなりましたが、1〜2歳の頃は全く食べない事よくありました😓上の子は今もですがかなり小柄で、体重はずっと曲線下スレスレなので心配してました🥺💦
多分ですが、一度、夜全く何も食べずに寝て、低血糖で朝起きなかった事があり、それから怖くて、確実に食べるもの(当時はバナナでした)は必ず食べさせるようにしています🥺

梅

まとめてのお返事ですみません💦
皆さん賢く工夫されてて凄いです✨
参考にさせて頂き、実践して様子見してみようと思います。
ありがとうございました😊