
コメント

はじめてのママリ🔰
春から一年は保育園に入れて、来年は転園するならお兄ちゃんと同じ幼稚園にでもありですよ☺️

ゆるり
分かります!うちもイヤイヤで送迎憂鬱です💦毎回グズグズされるのダルすぎます😇何度置いてこうかと思ったことか😩
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
「時間だ!行こう!」で出発できることがまずないですよね🙄バス待たせるわけにもいかないし、脇に抱えてダッシュしてます😂- 3月5日
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!春から次男も幼稚園なので、それまでの辛抱だと思って過ごしてます😮💨
はじめてのママリ🔰
入園決まってるのですね😆👏
おめでとうございます🎊
毎日毎日お疲れさまです!
抱っこ紐でおんぶしたり、引きずってタクシー乗せたり、食事の改善してました🫠
お身体壊れない程度に頑張って下さいね🔥