![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の方が排卵検査薬を使用し、結果について不安を感じています。排卵はしているのか、強陽性から陽性に変化することはあるのか、状況を知りたいそうです。
2人目の妊活中
11月に流産して、2月から妊活してるのですが、
アプリの排卵日をみてタイミングだけで1回目は上手くいかず。
今回排卵検査薬を初めて使用しています。
生理周期は1日遅れな時があったりなかったりです。
とりあえずルナルナのアプリの排卵日が3月4日なのですが、排卵検査薬を買ったのが3月1日なのでそこからの測定になります。
3月1日線が基準より薄く出て陰性
3月2日線が基準と同じくらいの色で陽性
3月3日が忙しくて測定できなくて
3月4日の朝3時に測定して基準より濃くて強陽性
3月4日の昼12時に再度測定すると基準と同じくらいので陽性でした。
こういう場合排卵はしてるのか、強陽性から陽性になることはあるのかその場合、どういう状況なのかわかるかたいらっしゃったら教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
排卵検査薬はLHという排卵させるホルモンを検出しているので
陽性→強陽性→陽性→陰性
という流れになります
一般的には陰性になったときには排卵は終わってるらしいですが個人差もあるので絶対ではないと思います。
また排卵検査薬はホルモンの検出するものなので実際に排卵しているかどうかはわからないです。
エコーのほうが確実かと思いますが通院が必要になるので😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、よかった🥺
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、16時には陰性になってました!
説明ありがとうございます🙇🏻♀️✨
ちなみになんですが、妊娠してたら、陽性のままとかではないですよね?🥺
はじめてのままり
生理予定日とかに排卵検査薬して強陽性で妊娠検査薬も陽性だった
という方割とママリでいますが
ずっと陽性というわけではないと思います