※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこちゃ
子育て・グッズ

保育園の急な予定変更について困っています。朝の準備や仕事に支障が出ています。他の方の保育園はどうでしょうか?

保育園の突然の予定変更

認可保育園に通っています。
そこの保育園が、直前まで予定がわかりません。
もちろん、それは保育園の都合ではなく、
雪などの天候によりなんですが、、、

例えば、
3月に○○に行きます。
その日は6:30に集合
お弁当をもってきてください。

という予定が元々あったとします。
(普段は給食。登園は8:30です)

3/1の時点で3/8に○○に行きます。

しかし天候不良に

3/7に○○は延期します。
の掲示

3/8に28に行きます。
の掲示

3/20に、
28は天候が悪いようなので、
22~26に行きます。
と掲示

3/21に、
明日○○にいきます。
集合時間、お弁当お願いします。
と掲示

3/22
遠足

といった具合です。

朝が2時間早くなるので、
バタバタで寝かしつけしなくてはいけなくなるし、
正直、直前で飛行機をキャンセルしなくてはいけなくなったり、仕事に影響がでています。


他にも、
明日エプロンもってきてください。
明日あったら虫眼鏡もってきてください。
とか、何かと急だなと思うんですが、
こんなものでしょうか?

皆さんの保育園はどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

天候などの理由は結構急だったりします💦流石に前日はないですが…
持ち物は1週間前には言われます!

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    一週間前はちょうどいいですねー。
    ありがとうございました!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

そんな変更されたら困るー💦
仕方ないですけど😭

うちの保育園は前の月の月末に予定がずらっと出てそこからほぼ変更なしです。
変更あっても内科検診、歯科検診、とかで親の出番はないやつで必ず登園してね。って日なので無害です🤔
紙袋持ってきてとか、発表会の服持ってきては2週間前にあるけどそれも猶予あるので余裕ですね💦

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    二週間とか、すごくいいですよね。
    親が振り回されてるのに園が気がついてない感じがモヤモヤです😥
    ありがとうございました。

    • 3月19日
はじめてのママリ

遠足の日程と、予備の日程はすでに決まってお知らせされます!
(4月入園で1年間の行事日程も決まって手紙配られます)
急に何かを持ってきてと言われることも無いですよ〜!

なんだか不信感ですね🤔

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    そうなんです。
    子供のためは分かるんですが、親がないがしろにされすぎじゃないかなと😥
    ありがとうございました。

    • 3月19日