※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小1の娘が習い事を辞めたが、発表会の連絡を忘れている。今日中に連絡すべきか相談。どうしますか?

小1の娘がいます。幼稚園から習っている、習い事を小学生になっても続けていたのですが、2月末で辞めました。

小1から小3までのクラスに入っていたのですが、発表会の前に、小3の保護者に声をかけられて、小1に知り合いがいないので、発表会の服装や髪ゴムなどについて連絡取ったりするかもということで小1の代表として、小3の保護者と連絡を取り合い、私が小1の保護者のグループLINEに連絡をしていました。

小1の保護者のグループLINEにはやめる連絡をしたのですが、小3の保護者に連絡するのを忘れていました。
来月、また発表会があるので、発表会前にまた、小1の他の保護者に連絡を取り合ったりする可能性があるので、
今日中に連絡したいのですが、みなさんならなんと連絡しますか?

コメント

ていと☆

主さんが小1代表で3年生の保護者と連絡取り合っていたのであれば主さんの代役がまず必要になりませんか?
必要そうなら1年生の保護者に自分はもう辞めたので連絡係をこの中から引き継いで欲しいと連絡して3年生に伝えるのはその後のほうが話しがスムーズだと思います