※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

最近娘の為に引越しをしたのですが、金額抑えるために大型家電のみ引越…

最近娘の為に引越しをしたのですが、金額抑えるために大型家電のみ引越し業者にお願いして後は自分達で頑張るという話でしたが、当日旦那から旦那の先輩に引越しの手伝いをお願いしておきながら午後からお神輿担ぎに行きました。
その後、私と旦那の先輩と運びましたがそれでも終わらず
次の日も旦那が昼から仕事で私1人じゃどうにもならず私の知人を呼びなんとか運びました。
怒りが収まりませんでした。
引越しって私が負担するものなの?って
極めつきは旦那は運転免許を持っていないので運べるものは自転車で運んでました。
付き合ってる時から免許を取って欲しいと言ってるのに未だに取らないので今回の事で爆発して離婚を切り出しました。
土下座までされてラストチャンスが欲しいと言われて散々裏切られてきたのにまたチャンス上げなきゃなの?って葛藤せる日々でした。考える時間が欲しかったのと同じ家にいるのも嫌だったので数日実家に帰ってもらいましたがなんと私が嫌いな義祖母から探りのLINEが来て面倒なので旦那に9月末までに取る事を条件として家に呼び戻しましたが最低限の会話しかしてません。未だに許せず、前みたいに優しくできずにいます。
皆さんならどうしますか?
今回もダメだったら離婚に進もうと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら、運転免許のことは別に考えますかね🤔離婚のことも。
とはいえ、引っ越しに関してはとことん責めます。知人に頼んだとのこと、もし引っ越し業者に頼んでいたら幾らだったか試算して、旦那の貯金または小遣いから払わせます。金額を抑えるためにと言い出したのは旦那さんなんですよね、たぶん。痛い思いしないと繰り返すと思います💦

ちなみに、我が家も最近引っ越しましたが、大型家具家電以外は自分たちで運ぶつもりでいたものの、当日来た引っ越し屋さんはトラック空いてるからと全部運んでくれました😂結構、そういうパターン多いみたいですよー!

はじめてのママリ🔰

今までの色々な不満が溜まった結果ですよね😢

ただこの文章だけを見る限り、離婚するほどなのかな..とは思います💦
特に運転免許の取得に関しては、もちろんあった方が便利かもしれないけど、(言わないだけで)金銭面や時間、手間以外にも事故が怖かったりと理由はあるかもしれません。
私個人としては、どんな理由であれ夫婦でもそこは強要できないことだと思ってます😣
引越しについても、後輩を巻き込んでるのでそこは何やってるんだって怒ります。
でも引越し自体は家族のことですし、夫婦で予算を抑えようとした計画が甘かった結果だと思うので、旦那さんだけの責任ではないと思います。

でもきっとここに書かれてる以外のことでも色々あると思うので、元々は他人ですし、どうしても許せない、笑顔でいられないなら離婚も選択肢の一つだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    地方に住んでいるので車がないと生活できないです。
    娘も保育園に通っていて送迎は私で、引越しも予算を抑えた結果なので落ち度はありますね。
    こないだ炎天下の中娘を歩きでショッピングモールに連れてったり
    妊娠中も産まれるまで私が運転してました
    退院後は運転出来ないし、旦那も免許を持ってないので私の友人にお迎えに来てもらって退院しました、おかしくないですか?
    ほとんど産んでからほとんどワンオペなので居ても変わらないなと思ってます。
    免許があれば色々幅が広がるのにって常に引っかかってストレス溜めてます。
    どこに行っても私が運転なので苦痛です。

    • 1時間前