※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園用の靴下どのくらいの長さのものを使っていますか?

保育園用の靴下
どのくらいの長さのものを使っていますか?

コメント

すず

くるぶしより長いショート丈を使ってます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    靴下は自分で履いていますか?
    自分で履くにはアンクル丈がいいのかなと思ったりしているんですが…
    うちの子はまだ1人で履けませんが、2歳だとどうなんでしょうか🤔

    • 3月4日
  • すず

    すず

    自分で履いてます!
    たまに滑り止めが上にきたりはしてますが(笑)

    くるぶしだとくつ履いて歩いてたら脱げるようになったので
    少し長いやつにしてます😊

    • 3月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    うちの子も短いとたまに脱げちゃうことあるので、少し長いのにしようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月4日
まめ大福

冬はクルー丈(子供でも足首出てると寒いかな?と勝手な想像で😅)それ以外はアンクル丈です!

  • ママリ

    ママリ

    アンクル丈なんですね!
    わかります、うちも冬は寒いかなって思って長めの履かせてます😂
    ありがとうございます😊

    • 3月4日
メル

一歳代の時はアンクル丈にしてました。自分で履きやすいように、2歳代になってからは娘が好きな柄のやつ選んだらショート丈ばかりになってきました〜

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    今はアンクル丈多めなんですが、柄で選ぶとショート丈ばかりになったりしますよね😅

    • 3月4日