※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママん
子育て・グッズ

保育園の入園説明会で、子供の服装について質問です。フリルのついた服は避けた方がいいでしょうか?保育園服がまだないため、説明会後に購入予定です。

保育園の入園説明会が近々あります!

以前こちらで私の服装について質問させていただき、
私服でいいとの事で解決しました🥹🫶

今回は子供の服装についてなのですが
下のズボンは普通のあるのですが上の服が結構ヒラヒラついてるのばっかりで😂
保育園はフリル禁止だと思うのですが説明会なので着て行っても良いですかね?💦

説明会聞いてから服買おうと思ってるので保育園服がまだなくて💦

コメント

みさ

説明会ならなんでもいいですよ!

  • はじめてのママん

    はじめてのママん


    そうなのですね🥹🫶
    安心しました!

    ありがとうございます😭

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

なんでも良いと思います😊
なんなら、「こんな服着せても大丈夫ですか?」って言うグレーゾーンの服を着せて行って、先生にその場で聞いてみるのもありだと思います😊

  • はじめてのママん

    はじめてのママん


    確かに着て行って確認するのもありですね😳✨

    ありがとうございます😭✨

    • 3月4日