※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

子どもが遊ぶ際に椅子を使うべきか悩んでいます。机はあるが椅子がなく、床で遊んでいます。保育園に行く前に椅子に座って遊ぶことを覚えさせた方が良いでしょうか。

家で塗り絵やパズル、粘土等つくえで行う系の遊びって椅子に座らせて遊ばせていますか??


遊び用の子ども机はあるのですが椅子がなくて(食事用の椅子しか持っていない)机の上に広げて子どもは床に立って遊んでいるのですが、椅子買った方がいいんでしょうか


来年から保育園予定なので椅子に座って遊ぶ、を覚えた方が良いのか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

椅子に座って机の上でパズルや塗り絵等してます!!
そっちの方が良いかどうかは分からないですが🤣
机に向かう習慣が大事とは聞きました✨✨

  • ぴ

    ご回答ありがとうございます!

    今から習慣付けられるようにしてみようと思います!ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

椅子に座って何かする習慣をつけさせたいと思って、一歳過ぎた頃にキッズデスク&チェア買いました。
足の裏が地面についていると集中しやすいとネットで見たのでなるべく座るように教えています!
パズル、塗り絵は引き出しに入れてるので自分で出して座ってやってますが、気がついたら立ってます😂笑

  • ぴ

    ご回答ありがとうございます!

    キッズ机と椅子、おすすめありますでしょうか😳
    子どもってすぐ立っちゃいますよね😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Amazonでタンスのゲンの「現役ママが考えたキッズデスク」を買いました。
    座面がクッションで柔らかく、スライドできるし、机も椅子も高さ調節できるので、子供の成長に合わせて変えられてよかったです!

    • 3時間前
  • ぴ

    ありがとうございます!!
    先ほど調べてみたら、シンプルで可愛いですね😍😍
    長く使えるの嬉しいですよね!

    • 3時間前