子育て・グッズ 9ヶ月の子どもが声を出しにくく、泣き声もかすれているが、元気で食欲もあり、熱や咳はない。様子を見てもいいでしょうか? 9ヶ月の子どもなんですけど 声がかすれているなー🤔 とは思っていたのですが 今日は声が出にくいのか声を出しません😳 泣き声もかすれて出にくそうです🥺 ハイハイもしていつも通り動いているし おっぱい、ミルクもちゃんと飲んでます! 熱もなさそうだし(動いて測らせてくれません😅) 咳もないんで、風邪ではないと思うのですが このまま様子見でいいんですかね??🥲 最終更新:2024年3月4日 お気に入り ミルク 熱 ハイハイ おっぱい ママリ🔰(1歳10ヶ月) コメント のん あるあるです! 自然と治りますよ😊様子見でいいです! 3月4日 ママリ🔰 自然と治るんですね!! 1週間ぐらい続くと病院行く方がいいと ネットに書いていたので どぉしよと思ってました😳 たぶん、夜泣きで泣きすぎなのかな とは思ってるんですけど🥲 とりあえず様子見てみます! 3月4日 おすすめのママリまとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
自然と治るんですね!!
1週間ぐらい続くと病院行く方がいいと
ネットに書いていたので
どぉしよと思ってました😳
たぶん、夜泣きで泣きすぎなのかな
とは思ってるんですけど🥲
とりあえず様子見てみます!