
コメント

はじめてのママリ🔰
夜の睡眠に響かないなら全然ありだと思います☺️
がそこで寝かせちゃって昼寝や夜の睡眠に響くならお昼寝までお出かけして誤魔化します!
はじめてのママリ🔰
夜の睡眠に響かないなら全然ありだと思います☺️
がそこで寝かせちゃって昼寝や夜の睡眠に響くならお昼寝までお出かけして誤魔化します!
「幼稚園」に関する質問
生理2日目絶賛目眩の中、5時半に起きて旦那仕事送り出して、先程、小学生送り出して、次は幼稚園児のみ‼️横になってると楽なのでしばし横たわってるけど、睡魔にも襲われてます😂 (ーдー)ハァ~しんどいわ💦
年長5歳娘が今日はどうしても幼稚園行きたくないとメソメソし始めました 今日は主人もお休みで家族で過ごしたいそうです (シフト制で娘の休みと主人の休みが被る事はあまりまりません) 今日のプール授業を見学するなら…
妊娠中の上の子の様子について。 今10週なのですが、5.6週からつわりもあって 思うように動かず、寝たきりみたいな日々です。 あまりに寝たきりなので上の子には 赤ちゃんがいて具合が悪いことは伝えています。 幼稚園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
下のお子さん、一日合計で何時間睡眠ですか??このくらいの月齢だと12時間から13時間と出て来ますがそんなに寝かせられていなくて…
はじめてのママリ🔰
すみません💦2歳のお子さんのことをお尋ねしたかったです💦
はじめてのママリ🔰
そんなに寝ないといけないんですね🤔
お昼寝が30分〜2時間、夜が10時間くらいなので、お昼寝が長い時なら足りてるかなって感じになりますね💡
冬が終わると5時代に起きてくるのでもっと短くなります😮💨
下のお子さんはどのくらいなんですかね?
うちの子元々寝るの下手くそで低月齢の頃から推奨睡眠時間に足りる事あまりないので、22時〜2時の成長ホルモンゴールデンタイムに寝られてたらOKって事にしてます🤣
はじめてのママリ🔰
上の子は10時間半から11時間睡眠で朝早くなってくるので下の子が巻き込まれてしまって睡眠時間少ないです😭下の子も11時間くらいなことが多くて💦