※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
その他の疑問

楽天のスーパーセールは、クレカや携帯会社によってお得度が変わる?

楽天のスーパーセール良さそうだなと思いながらいまいち仕組みがわからず…
たまに楽天で買い物はしますが、クレカはセゾンとYahoo(PayPayと連携してるやつ)で、ケータイは夫婦ともにauなのですが、、この条件でもやっぱりお得なんでしょうか?🥹

コメント

𝚗 ☁️

スパセはエントリーするだけなのでポイントバック分が多いとお得です🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

物によってですが、半額とか割引もありますよ!

はじめてのママリ🔰

セール価格になってるものはお安いのと、
半額タイムセールが激安で買えたらラッキーです!

カードなくても楽天会員なら「楽天スーパーセール」ページのエントリーで1000円以上、何店舗かで買うごとにポイントバック率が上がって行きます!(コレのポイントバックは最大7000ポイント)
あとは39ショップのポイントバックエントリーとか、
まま割、ペット割のポイントバックエントリー、各ショップでのポイントアップエントリーがあればそういうのもやっておくと、買うものがあればポイントが入ってきます🥺