※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

和式トイレで立っておしっこをする低学年の子供に注意するべきか悩んでいます。習い事のトイレが和式で、不快な音が気になるそうです。両親に教えられていないのか迷っています。

よその子で低学年、和式トイレを立っておしっこしてたら優しくでも一言注意しますか?しゃがんでやろうね、など。
習い事のトイレ(書道)が和式一つしかなく、二年生くらいの子が立っておしっこをしているようです。ジョボジョボ〜と音でわかって不快です。両親に教えてもらってないんですかね?いつも注意しようか迷います。。

コメント

はじめてのママリ🔰

しゃがんでいても、量が多かったり、前の方の水溜まりに向けてしたりすると結構な音しますよね…本当に立ってしてるんでしょうか…

私なら何も言わないです。
音姫とかが設置してあるトイレなら、出てきたところで「音姫使ってね」くらいなら言うかもですが🤔

はじめてのママリ🔰

男の子はそもそも和式トイレ立っておしっこするのが普通だと思います💦
(うちの夫は飛び散るのが嫌だから座ってするけど、立ってする事が非常識だとは思わないと横で言ってます😂)

私も同様の考えで、家のルールで飛び散らないように座ってするのは伝えていいと思いますが、家族以外、家の外の話でしたら立っておしっこをする事に対しては注意すべき事ではないと思っています。

書道教室のルールとして「男の子も座っておしっこしてください」とトイレに注意書きがあればそれに従うまでだとは思いますが、そうでなければ注意すること自体が非常識になってしまうかもしれません。

はじめてのママリ🔰

そうなんですね。女の私は和式トイレは男女共に座ってするのが常識だと勘違いしてました。男の子は男性トイレのように立ってする方が一般的なのは知らなかったです。
ありがとうございます。