※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠初期の血液検査で、トキソプラズマlgg という項目が6未満で陰性だっ…


妊娠初期の血液検査で、トキソプラズマlgg という項目が6未満で陰性だったのですが、これは抗体がないということでしょうか?

抗体がない人は、半生肉などを食べると高確率でトキソプラズマに感染してしまうのでしょうか?

コメント

りょ🔰

igg陰性の場合は未感染で抗体を持っていないということですね😌
今後トキソプラズマへの感染リスクはありますが、
トキソプラズマ感染自体頻度はそれほど多くないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそういうことですよね💦

    今日鶏肉の半生状態の物を食べてしまった可能性があるのですが、抗体がなくても食べたら絶対感染とはならないのですね!

    • 3月3日