※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳になっても1日5回くらい完母で授乳してたよって方はいつくらいに生理きましたか?夜間断乳とかしたらくるんですかね🤔

1歳になっても1日5回くらい完母で授乳してたよって方はいつくらいに生理きましたか?
夜間断乳とかしたらくるんですかね🤔

コメント

こぐれ

1日10回ぐらい授乳してた生後10ヶ月の段階で生理きました…。
未だに一日5回ぐらいしてますし母乳出てます😅
だから生理復活って授乳量じゃないんじゃないかな…と思ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    授乳量かと思ってましたがそうなんですね💦
    授乳をだけでもしんどいのに生理もきてしまったら体力が😭

    • 3月4日
  • こぐれ

    こぐれ

    分かります😭
    でも授乳続ける利点があって…どんだけ食べても太りません(笑)
    あと大きくなってくると夜勝手に飲みます(笑)
    1歳半ぐらいから勝手に飲んでました😅
    でも授乳回数が多いとしんどいですよね😢
    夜だけでも無くなるといいですね💦

    • 3月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も太らないどころか痩せるので必死にご飯食べてます😭
    もう少ししたら勝手に飲みだすんですね笑
    それまでに飲まなくなるといいんですけど…少しずつ回数減らすチャレンジしてみます!
    ありがとうございます

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

1歳くらいから夜間断乳始めて、1ヶ月くらいで生理きました!
その頃は3.4回でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3,4回してても生理くるんですね!やっぱり夜間断乳きっかけはありそうです🧐

    • 3月4日
れー

頻繁に授乳してましたが2人とも2.3ヶ月で来ました😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ええ😨😨😨!?
    そういう方もいるんですね💦
    何がちがうんでしょうか💦
    授乳してるのに生理はしんどいですよね🥲

    • 3月4日