
妊娠中に喉の痛みや38度近くの熱が出ることはあるでしょうか?排卵予定は11日で、生理予定日は26日です。飲み込むと激痛があり、体温が近い、寒気、だるさがあります。扁桃炎かと思いましたが、高熱はないです。
妊娠していたら喉が痛くなり38度近く熱が出ることってありますか?
今月の排卵予定は11日付近で、生理予定日は26日です。
昨日から食べ物や飲み物を飲み込むたびに激痛があり、38度以上にはなりませんが、近い体温、寒気、だるさがあり、インフルエンザかと思ったくらいです。
妊娠したことないのでわからないんですが、私みたいになった方いますか?
扁桃炎によくなるのでそれかと思いましたが、必ず38度以上の高熱があるのでそこまで酷くはないのです。。
- ピュア♡グラマラス(6歳)

ぷたん
私は妊娠発覚時8月のクソ暑い中で
熱が38度くらいの
だるさ、頭痛、吐き気、寒気などがあり
風邪こじらせたか夏バテ!
と思ってましたwwww

☆ALOHA☆
火照りがあり常に暑くて汗をかいていました💦
のどが痛いのは全くなかったです…
今の時期、季節の変わり目で体調崩しやすいので風邪の一種ではないですか?

Namippe
喉の痛みはありませんでしたが、妊娠した2回とも、38度近い熱がずっと続いてました(..)
コメント