
妊娠30週の初マタです。横になると鼻腔がむくみ、鼻血が出ることがあります。横向きに寝ると鼻腔が浮腫み、息苦しくて眠れない状況です。同じ経験をされた方はいますか?睡眠不足でつらいです。
妊娠30週初マタです!
横になったときの鼻腔のむくみについてです😭
妊娠してからじんわりした鼻血が常に出るようになって、そのまま固まったりしてティッシュを突っ込むと100%血がつきます🥲ポタポタ垂れるまでのことはないです。
これは妊娠したらよくあることと先生から聞いたので心配はしてないのですが、、
中期頃から横向きに寝転がると鼻の内側の鼻腔?が浮腫んで鼻で息ができずに苦しくて寝られません😭
口呼吸も苦手で夜中に鼻血の塊をチンとかんでみたり起き上がったりしなくてはならず、それでも鼻腔自体が浮腫んで塞がっているのでなかなか治らず😭一度目が覚めたら鼻呼吸ができないのが気になってもう寝られなかったりしてつらいです😭
同じような方いらっしゃいますか?
産休まであと1ヶ月仕事もしているので睡眠不足はしんどいです、、🥺
- こめちゃん(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もよく鼻血出ます。1人目の時もよく出ていて、ポタポタ落ちるレベルで寝ている時はよく出ていました。
2人目妊娠中の現在も気付けば、夜鼻血が出ています😭
先生に相談したら、耳鼻科に行くように言われて相談すると鼻かみすぎたり触りすぎたりして荒れてると言われました😭
妊娠したら粘膜が弱くなるとのことで鼻血も出やすくなるみたいです。
一度耳鼻科で診てもらうのもいいかもしれません😭
こめちゃん
そう思えば私も朝マシですが夜になるにつれ、、という気がします😭!
鼻かみすぎ触りすぎは確かに自覚あります😭
治りかけたところをまた刺激して悪循環になってるのかもしれないですね😭
妊娠経験のある周りからも鼻血の件は聞いたことがなかったので、不安でした🥺
耳鼻科検討してみます!
そして気になってもティッシュ突っ込みはやめようと思いました🤣
ありがとうございます!!♡