※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供の運動発達が遅れており、病院での経過観察が不十分。次に繋がる支援を探したい。どうすれば見つかるでしょうか?

子供の運動発達が少し遅れてるように思えます。
本人も上手くいかず、癇癪の頻度も増えています。シンドいのが目に見えています。
半年検診という名の10ヶ月目でも、左半身が生まれつき、上手く動かしにくいみたいなのを相談して、経過観察で1月に1回、通院しています。(運動発達は全く診断不可能な病院なので身長体重の確認のみ)

それ以外にも、身体の動かし方を教えたいし、親も覚えたいしで。
保健所に何度も相談しましたが、「大丈夫。様子を見て!」の一点張りでした。「完全に顕著に出ない限りは紹介はありません!」と言いきられてしまい、療育などの次に繋げられません。
しかし、同世代の子を見ても。
なんか、運動発達??大人しめ…?となっています。

半年検診で左半身が上手く使えないことを相談し、紹介された病院には今も通っていますが、重篤な子、自閉症児がメインの病院なので、うちの子がグレーゾーンなのかも、判断基準が無い。と言われました。
多分、大丈夫そう…に見えるけど、分からない。様子見て。と経過観察も1月で一旦終了になってしまいました。

次に繋がるものを自力で探したいのですが、どうすれば見つかるでしょうか?



コメント

のん

近くに発達外来とはないですか?
発達外来から療育繋いでもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    探してみます。県内は車必須で、1時間弱、他は電車で1~2時間です。

    • 3月3日
  • のん

    のん


    心配なことがあるなら調べてもらいスッキリするのもありかなと思います😊
    あたしも車必須のところです!
    発達外来は最近人気なので半年から1年待ちがほとんどですが😅
    1歳半であればできても、月一理学療法もしくは作業療法とかになる可能性高いかなと思いますが💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね。
    理学療法士さんとかに、家でもちょっとずつ出来ることを教えて貰いたい。と思っています。

    • 3月3日
ママリ*

はじめまして。
ちょうど同じ月齢の子どもがいます (^^)
たまたま療育などのワードで検索しているときに質問を拝見しました。

(誤字が気になって一度削除しています。すみません!)

我が子はまだ全く歩ける気配がないほど発達ゆっくりで、市の療育は紹介状を持参して予約をしていますが、まだ診察待ち中です。

気になる部分があるのに「様子見」の状態が続くのは本当にもどかしいですよね(ノ_<)

私もこれまでいろいろ検索したり出向いたりしながら今に至ります。インスタで信頼できる療法士さんに出会え、療育につながるまでにできることを行いながら診察を待っているところです。

地域の療育につながるアドバイスではないのですが、専門家につながる素敵なアプリが最近リリースされたので、もしかしたらそちらを活用することもひとつの方法になるかも...と思い、紹介させてください(^^)

「かめきち」さんという小児理学療法士さんがいらっしゃるのですが、
(インスタを検索されると専門性が伝わると思います。ちなみに私は別の療法士にお世話になっているのですが、かめきちさんの投稿やインスタライブを参考にさせていただいてきました)

その、かめきちさんのチームが先月末から【プラスコネット】というパーソナル育児相談アプリというものをリリースされています。
(インスタアカウントもあります)

-----
専門家にマンツーマンで発達相談できるアプリ/個別対応で『お子さまに合った方法』を一緒に探すお手伝いをします
-----
と紹介されています。

理学療法士さん・作業療法士さん・歯科衛生士さんなどなど、さまざまな専門家の方がいらっしゃるようです。

私はすでに別の療法士さんにお世話になっていて、こちらのアプリは使ったことがないのですが、発達に悩みはじめたときにこんなアプリを知ることができたら...すごく安心できただろうなと思いました。

というわけで、全く関係者ではないのですが、質問を読ませていただく中でお伝えしたくなってしまい。長々とすみません!

はじめてのママリさんの求める情報とは少し違うかもしれませんが、参考までによければ(o^^o)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事、遅くなって申し訳ありません。
    ありがとうございます!
    インスタはあんまりしてなかったので早速調べて見ます。
    他とても助かります!

    • 3月8日
  • ママリ*

    ママリ*


    少しでもお役に立てたなら嬉しいです(^^)
    素敵な専門家の方に出会えるといいですね!

    • 3月8日
あおあお。

少し遅れてるレベルでは個性の範囲内で、様子見だと思います😣💦💦

後は、左半身だけに違和感があるなら、MRIなどを撮って脳を見てみるかですね✋🏻💦💦

今の段階だと、1歳半で歩けないだとスムーズに療育に繋げれるでしょうか、そう出ないなら、言葉が出ないなどの発達がない限り難しいかもですね😓😓


後は、しつこいぐらいゴネる!!!(笑)
私の上の子も1歳半ぐらいから違和感があり、療育に通いたくて、病院で意見書を書いてもらったり、発達検査をしたり、発達センターの担当に療育に通いたいと伝えまくりましたが2回も断られました。

でも、心配だったので、次は地域の保健師さんにメチャメチャ不安な事を伝えて、通える事にはなりましたが、それでも空きまちで半年近く待ちました🤔💦💦




正直、1歳半の子が運動発達だけで療育に通うって言うのがナカナカないんだと思います✋🏻💦
他に、発達障害の特性が見られてるならありだと思いますが💦

1歳半で歩けているなら様子見だと思います。

よっぽどの発達の遅れや、障害がない限り、療育は2歳からになると思います🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    療育に繋げるには、病名をつける必要がある。病名を探すのにMRIを撮るというのは手段としてある。しかし、この子の場合、MRIを撮っても問題無いと出る可能性が非常に高い。なのにわざわざ、全身麻酔までして撮るリスクは無い!とかかりつけに言い切られてしまっています。

    • 3月3日