
2ヶ月の赤ちゃんが浣腸でうんちが出ない状況。時間を置いて再度浣腸するべきか相談。機嫌は良いがお腹が張っている。病院に電話できず困っている。
2ヶ月の赤ちゃんの事なんですが
生まれてからダウン症と分かり
先週まで入院していて
うんちが自分で出すのが難しく病院では
毎日グリセリン浣腸してて
お家でも毎日続けてくださいと言われて
今日も浣腸しましたが液がほとんど
漏れてしまっておならは出ますが
うんちは出ませんでした
綿棒浣腸もやりましたがダメでした😢
この場合時間を置いてもう一度浣腸
した方がいいのでしょうか
機嫌は良いですがお腹が張ってます
病院に聞けよと言う話なんですが
電話が苦手で😵
わかる方いましたらよろしくお願いします🙏
- 3児ママ(1歳3ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ダウンちゃんではありませんが、うちの子が酷すぎる便秘でグリセリン浣腸をした時は漏れちゃったら、やり直し!って言われたので、もう一回しても問題ないと思います😆

はじめてのママリ🔰
上の子がダウン症です。うちの子も腹圧が弱くてグリセリン浣腸していました😊
先の方が回答されている通り、漏れてしまった時は再度浣腸された方が良いと思います。
肛門にチューブを1センチ程入れて、ゆっくり注入すると漏れにくいです。
-
3児ママ
コメントありがとう
ございます🍀
主人が帰ってきたら
もう1回やってみます😊- 3月3日
3児ママ
コメントありがとう
ございます🍀
もう1回しても大丈夫なら
主人が帰ってきてから
一緒にやってみたいと思います😊