![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の誕生日とひな祭りが被って悩んでいます。ケーキやメニューも考えると別々にお祝いしたいと思っています。来年は3歳で理解できるだろうと考えています。
誕生日とイベントが被ってるとどっちに合わせて良いか悩みます😅
誕生日を優先!だとは思うのですが、ひな祭りと誕生日が近い娘。ひな祭りって可愛いケーキがたくさん売ってるし誕生日ケーキも用意してあげたい。でも3人家族だしそんなにケーキ食べれない!せっかくの女の子だから、誕生日もひな祭りも別々でお祝いしたい!ってなってます😅
あと、どうしてもメニューがちらし寿司とかひな祭りメニューにしちゃうし、ひな祭り?誕生日?とグダグダになってしまいました。
来年は3歳で理解もできてるだろうし、ちゃんと誕生日お祝いしてあげたいです!
クリスマスと誕生日など、イベントと被ってる方どうしてますか?
- ママリ(2歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ひな祭りは、ひな祭りの小さい1人分のケーキで、誕生日はホールケーキでお祝いします!!
コメント