※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

娘がおねつで初節句を家で過ごしたいが、義母が来るよう言ってくる。行くべき?

娘、初節句なのにおねつ😭アデノウイルスでした😭

義実家でお赤飯桜餅、ご馳走準備してもらったんですが、親戚の子供もきててうつるし、娘も喉真っ赤でぐったりなので、私と娘だけ家にいて、袴着て写真とかはまた来週とかにしたかったのですが、

義母が家だから来てよって言います。。。普通行かないですよ?ね?

コメント

むーむー

行かないです😅
来いっていうんですね
その状況ならたぶんうちの実家なら近いので料理とかお赤飯、桜餅はうちに届けてくれると思いますが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    届けてもらい、家にいました🥺

    • 3月3日
ママリ

行かないです😢
子供もぐったりなら可哀想だし、親戚の親からすればうつされるの怖いなって思っちゃいます!
みんなでご馳走食べたかったと思いますがお家にいて安静にさせるのがいい思います😭😭🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    怖いですよね😭大人もうつれば、重いですし😭

    色々持ってきてもらって、私も家でたべました😊夜中も何があるかわからないので、娘とゆっくり過ごせて体力も温存できました👌

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

行かないです😓
子供も熱あって辛いのに可哀想だしアデノはうつると園や学校出席停止になるので移したら大変です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    旦那に説得してもらって行きませんでした👌旦那も三兄弟でうちの娘も3番目でできた女の子だったので、義母も気合い入っていたのでしょう😭笑

    • 3月3日
a

うちも今娘がアデノウイルスです。熱も出て喉も赤くて可哀想ですよね💦
そして絶対行かないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    行かずに済みました🥹👌
    初めてのねつで私も不安だったので、良かったです!

    • 3月3日