※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
産婦人科・小児科

熱が続いていて坐薬を使用していますが、過剰な投与か悩んでいます。様子を見るか、再度投与するか迷っています。元気や食欲はあるそうです。

昨日の15時ごろに39.1度の熱があり坐薬投入。
昨日の夜中1時ごろに39.0度あり坐薬投入。
今日の10時ごろ38.8度あり坐薬投入。

坐薬入れすぎでしょうか、、。
今日の夜、38.5超えてたらまた入れた方がいいのか
それとも様子見た方がいいのか悩んでいます。

食欲もあり、まあまあ元気はあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

元気があり食欲もある、水分も取れてるなら39度あっても坐薬使わないです😅

  • あ

    そうなんですね💦
    使わなければよかったかなと後悔。逆に辛くさせてるのかなと不安です、、。

    • 3月3日
☺︎

食欲あって元気あるなら使わないです😌

  • あ

    そうなんですね💦
    使わなければよかったかもと後悔しています、、。

    • 3月3日
  • ☺︎

    ☺︎

    夜中に何度も起きたり、昼間もご飯食べられないくらいぐったり、ずっとぐずぐずなら迷わず使います😊熱を一気に下げる時にも体力使うので、夜眠れていて日中もそれなりに活気あるなら様子見でいいかと思いますよ😌早く良くなるといいですね😌

    • 3月3日
  • あ

    夜は何度か泣いて起きては寝ての繰り返しでした😭
    日中は元気あるので、様子見てみます!ありがとうございます!

    • 3月3日