※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後休暇中ですこの二つしたことある方いますか?

産後休暇中です

この二つしたことある方いますか?

コメント

まま

10はやりました!
9は、わたしの場合産休前の年収がどっちにしろ住民税0円になるほどしかなかったのでできなかった?やっても意味なかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    10はどのように手続きされましたか?
    そうなんですね!
    9の住民税はどうやって金額
    分かりましたか?
    今月から給料がないので住民税だけ
    払う事になるのですが、
    先月以降と同じ額が支払いになりますかね?

    • 3月3日
  • まま

    まま

    10は旦那の年末調整のときにわたしの名前を入れるだけでよかったような気がします🤔

    住民税のことは会社の人事にこれができるか確認したところ、どっちにしろ0だから〜って言われました!
    今月の住民税は前年の収入によるものなので先月までと同じだと思います。
    もし住民税が0になるとしたら、タイミング的には来年の6月からなんじゃないかなぁと思います。

    • 3月3日
こんこん

両方してます☺️
確定申告などで控除対象になるのでお得だと思います🤔

私の方は住民税が元々そんなに高くないので、こどもの扶養も単純に扶養控除になる旦那の方に入れてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    両方、どのように手続きされたか
    教えていただけないでしょうか?

    今までの住民税が七千円ほどでした
    上の子は主人の扶養に入れてますが
    2人目の子は私の扶養に入れた方が
    いいのかな?なんで思ってます

    • 3月3日
  • こんこん

    こんこん


    会社に申請すればやってもらえるので、それしかやってないです🤔

    旦那がすること→私の給料が無くなった月から私を扶養に入れる申請を会社にする。
    子供が産まれたらすぐにその子の扶養申請をする。

    年末調整、確定申告時に配偶者控除の申請をする。
    (税扶養のみで年の給料が103万以下なら出来ます)
    旦那側の所得税や住民税が安くなるメリットがあります☺️

    ただ私たちが復帰する年に旦那側で税扶養を抜かないと後から追加徴収されるのでそこだけ注意が必要です。


    扶養人数により控除額が増える場合もありますので、旦那さんの年収などを加味して2人目の扶養をどちらに入れるかかなと思います🤔

    旦那さん側にいれるよりはじめてのママリ🔰さんの扶養に入れた方が控除額が多いのであればもちろんそちらの方がお得だとは思います。

    • 3月3日