
排卵検査薬を使って排卵日がズレた話。ハプニングもあり笑い話に。
初めて排卵検査薬を使いました。
アプリでは20日が排卵予定日だったけど、検査薬では17日と18日が濃い感じでした。
アプリと違ったこともあり、17日タイミングがとれず、18日にタイミングとろうと思い、仲良ししましたが、、
中に出せず(笑)
旦那がいきそう!って思ったときに抜いてあと少し頑張ろうとしてくれましたが、我慢しきれず、入れるのも遅く外で出しちゃいました。(笑)
2人で笑うしかなかったです(^_^;)
今月は見送りだな~と思っていますが、こんなハプニングやおもしろい話がある方聞かせてください😁💡
- やまもも
コメント

まるころん
今日まさに旦那が最後までできませんでした。旦那はショックを受けていました。私もせっかくのチャンスが~とショックでしたが、やまももさんみたいに二人で笑えるなんて素敵ですね。
やまもも
まるころんさんの旦那さんは妊活に対して協力的なんですね(^^)
だからこそ、責任を感じるんですね。
私の旦那はやっと協力してくれるようになりました。去年は片手で数えるぐらいしか仲良ししなかったので、今こうしてタイミングを図って仲良しできることが嬉しいなと感じています。
だから、こういうのも笑って終われるのかもしれません。
きてくれますように✨✨
まるころん
うちの旦那も結婚して1年半の間、妊活に協力してくれませんでした。私がどれだけ言っても協力してくれなくて喧嘩になってばかりだったのに、うちより後に結婚した義妹が先に妊娠してから焦り始めたんですよ。正直、「遅いっつーの。今までの私の言葉は何だったんだよ。」と思いましたね。
やまももさんの「だからこそ責任を感じるんですね」というお言葉で、今は旦那は責任を感じてるんだなぁと良い面も見えました。でも責任を感じすぎ、最後までできないこともありました。明日も仕事なのにもうこんな時間だ~とか、焦るとまた駄目みたいです。
私も初心にかえって、やまももさんみたいに、旦那が協力してくれることだけで喜ばないとなぁと思えました。
やまもも
そうなんですね!
余裕ぶっこいてる時間ないのにー!って思ってるのはこっちだけなんですよね(笑)
でも、協力的になってくれて良かったですね!
お互い、今しかできないことをしながら頑張りましょね💓