![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
派遣会社スタッフサービスでの派遣について質問です。保育所の在職証明書や育休取得条件について知りたいです。
スタッフサービスと言う派遣会社さんで勤務されている方教えて下さい!😭
派遣についてかなり無知です。
よろしくお願いします!
育休明けに退職して現在無職です。
4月から保育所があるのでそれまでに再就職したくてスタッフサービスが気になってます。
でも田舎なので派遣される先があるか心配です。
あと年齢もあり第二子を考えています。
①4月に派遣先が決まってないと保育所の在職証明書は書いて貰えませんか?
②スタッフサービスに登録して1年未満だと育休はとれませんか?
すみませんが教えて頂きたいです。
よろしくお願いします🙇🙇🙇
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①は派遣登録だけって形なので在職証明はもらえないと思います。でも4月に決まってなくてもほとんどの自治体が2.3ヶ月の就活期間を与えてくれるのでその期間内に派遣先が決まれば大丈夫です。
②はスタッフサービスに登録し派遣先が決まって保険を払い始めた月から数えて1年って考え方かと思います。
ちなみに1年以上働いたとしても妊娠して派遣切りされた人がわたしです😭
妊娠を理由とする派遣切りは法律で禁止されていますが、人事見直しの為とか適当な理由で切ることは可能ですので🥲
はじめてのママリ🔰
早い返信ありがとうございます😭
うちの自治体は1ヶ月だけ就活期間をくれるそうなので5月までは大丈夫そうです。
そうなんですね!派遣先に在職証明書を書いてもらう感じになるんですね🧐
やっぱり1年は働かないとダメなんですね…。
いまだに派遣切りって本当にあるんですね😱
じゃあ育休貰えなかったんですか?!💦