
寒暖差・ダニ・ハウスダストアレルギーで薬を飲んでいる方へ。通年服用ですか?何月が症状が強いですか?
自分やお子さんが寒暖差・ダニ・ハウスダストアレルギーの方
薬は飲まれていますか?
飲まれている方は通年ですか?
何月が症状強いですか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
ベポスタチンベシルです。
秋と2月頃から6月辺りまで耳鼻科通って飲んでます😂

星
私はレボセチリジンとモンテルカストです
レボセチリジンは酷い時は2錠です。
娘はオロパタジンとモンテルカストです!
私もとりあえず一年中ですが
秋、冬、春はダメです😂
冬は寒暖差でやられます。
娘も同じ感じです
-
はじめてのママリ🔰
モンテルカストも飲まれているのですね✨
寒い日は寒暖差で鼻水出ますよね💦夏は症状落ち着いていますか?
しばらく飲ませようかなと思います!- 3月3日
-
星
私は一年中ほぼ、のみっぱです。
娘は飲んだり飲まなかったらですが
週の半分は飲んでます- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね☺️
調節しながら様子見てみます!- 3月3日
はじめてのママリ🔰
夏以外は飲まれているのですね😭
子供なのですが、飲まないと鼻がズルズルしている日が多いので
飲ませたほうのが楽ですかね💦
ままり
自分も飲んでますが、小学生の長男が去年から飲むようになってだいぶ楽みたいです😌
子供は症状を伝えるの難しいと思うので病院いってみてよかったと思ってます☺
はじめてのママリ🔰
まだ低学年だと症状とか辛さを伝えられないですよね🥲💦
飲んで楽なら良かったですね✨
病院でまた相談してみようと思います!