※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に入れず退職を考えています。園が少なく不安で、幼稚園も厳しい状況。2歳からの預け場所がないため、悩んでいます。他の市は入れるのに、うちの市だけ厳しいのはなぜでしょうか。

保育園に入れなくて仕方なく退職された方いますか?
今の感じだと一歳4月でもあと1枠の園とかばかりで、
申し込みしているけどもう多分落ちるだろうなって思います。
2歳4月でも園児に対する保育者の数が変わらないことが多く、入れていない人が多いと役所の方に聞きました。
他の市の人は全然入れているのに、何でうちの市だけこんなに厳しのって思います💦
職場は2年半までしか待ってくれない(2年以降は手当でない)ので幼稚園までは延長できません💦職場が遠く、幼稚園のプレをやっている所は遠そうなので延長使ってお迎えとかも難しそうです。
2歳からの預ける場所がない場合、どうしたらいいのかも不安なので正直なところ2歳まで待ってもらい、もう辞めてしまいたいくらいです。
とりあえず希望を持って2年までは延ばした方がいいって思うので延長しますが、それで無理だったってのも言いにくいです。。
同じような状況の方がいたら、戻りたくても戻れない場合
どうされましたか💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳の時点で保育園落ちたので、一時預かりを掛け持ちした状態で復帰しました。数カ月後無事入れました。