※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ATMでキャッシュカードが使用できず、デビットカードで引き出せたが原因は?差し押さえや口座凍結はないか心配。差し押さえ通知はなし。不安。

今日ATMでキャッシュカードでお金を下ろそうとしたらこのカードは使用できません。窓口までお越しください。と明細ででてきました😅拭いたり綺麗にしても無理で連携してるデビットカードで引き出せましたがなにが原因でしょうか?月曜日に問い合わせるまで心配で😭

お恥ずかしいながら国保や固定資産の支払いを送らせてもらったりしてる期間があれば差し押さえや口座凍結などがあるんでしょうか?差し押さえ通知などは来たことありません。
ネットみるとそういうことが多く書いてあり不安です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

キャッシュカードも通帳も磁気不良を起こすのでそれだと思うのですが😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それですかね😭
    カードの表にICチップ?はついてないのですがカードの中に磁気があるんですか?
    アホすぎてすいません😭

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

カードの磁気かICチップ不良でATMに弾かれたんじゃないでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カードの磁気不良だといいですが😭5年以上使ってるのでその可能性もありますかね😭

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    磁気の平均寿命は5年位とも言われてるので、おそらくその可能性が高いかと…!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    少し安心しました!
    ありがとうございます😭

    • 3月2日
優龍

キャッシュカードだとおそらく
磁気不良だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    磁気不良だといいですが😭
    ありがとうございます😊

    • 3月2日