
離乳食の準備でお悩みですね。10倍粥の作り方や保存方法について質問されています。米と水の分量や水の種類、冷凍保存方法についてのアドバイスをお願いします。
もうすぐ離乳食が始まるので教えて欲しいです!
10倍粥レンジ方法で作ろうと思ってるのですが、
1、まとめて作る場合50gの米に200mlの水の分量であってますか?
2、その時使う水って水道水でなく、軟水の水の方がまだいいですか?
3、まとめて冷凍する場合潰さず冷凍してよ〜ってのも見たのですが皆さんどうしてましたか?
沢山の質問ですみません💦
お昼間は暇だしベビーフードにも頼りながら手作りもしたいなと思ってるのですが、調べてもやり方いっぱい出てくるし分からないことだらけで😅10倍粥なのに水が500mlでなく200mlな所も謎です😂
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1.お米から作るときは、お米の重さの10倍の水です。なので、50gなら500mlです。
炊いたお米から作るときは5-6倍のお水だったおもいます
2.普通の水道水でも問題ないですよ!気になるなら軟水でもいいですが
3.10倍がゆなら潰して1食分ずつ、汁ごと冷凍してました
はじめてのママリ🔰
なるほど!その違いなのですね!謎が解けました😂
たくさんの質問答えて頂きありがとうございます!