※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
ココロ・悩み

夫は他人の子と遊ぶことに否定的。自分の子供だけと遊ぶよう言う。他の旦那さんは子供たちに優しく接する。自分の夫と他の旦那さん、どちらがいいか気になる。

私の夫は自分の子どもは大好きでたくさん遊んでくれるし色んなところに連れて行ってくれます。

公園や有料の遊び場など様々なところで、他人の子が私と子供に一緒に遊ぼう・遊んでと来てくれたときに、私は大抵快く良いよ一緒に遊ぼうと言って遊びます。
でも夫はいい顔をせず、他人の子と遊ぶな。自分の子だけど遊びなよ。と言ってきます。
そして夫に子どもが見てみてときても少し愛想笑いするだけで、これいいねと相槌を打ってあげるとか追いかけっこしてあげるとかを一歳しません。
お向かいの旦那さんが愛想が良くて私の子たちにも優しく話しかけてくれたり、追いかけっこしてくれたりサッカーしてくれたりします。

皆さんの旦那さんはどちらのタイプですか??
また夫が言うことは正しいことだと思うのですが、もう少し愛想がよくても良いのにと思ってしまいます😢
変わって欲しいとは言わないですし、無理な話ですが…

コメント

ままり

旦那様と同じタイプです!
なんなら私もそっち寄りです😂
私は一応愛想よくして一緒に遊んだりしますが、自分の子供以外嫌いなので近付いてこないでーと内心思ってます🤣

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    もちろん自分の子優先にしてるつもりなのですが…別に減るもんじゃないし良いかなぁと思って結構遊んであげちゃいます…💦

    • 3月2日
ママリ

うちの元旦那はほんっとうに愛想悪くて、大人にも悪くて、私の職場とか、友達にもまともに挨拶できないタイプでした。
なので本当にそこが嫌で離婚理由の一つと言っても過言ではないですが、うちの子は、私が保育園迎えに行ったとき色んなお友達が私に話しかけてくれておしゃべりしてるだけで嫉妬します😅