
コメント

ママリ
ひとりめは自家用車だったんですが(旦那の運転)、ふたりめはタクシーにしようかなと思います!
産前産後に使用出来る4万円分のタクシー助成券をもらったので!

みしゅ
電車はつわり等でお辛いかと思います…
外出で何度か電車利用しましたが、気持ち悪くて毎回吐瀉物と格闘でした…💦
可能であればタクシーがいいかなと思います。、自治体によってはタクシーの助成券があると思います☺️
-
みしゅ
産院からの退院でしたね💦
失礼しました💦💦- 3月2日

初めてのママリ
お住まいの場所がどこかは分かりませんが、まだ3月初旬。寒いと思います💦
また、基本1ヶ月検診までは外出を控えるように言われることが多いので(第2子以上で出来ない場合もあると思いますが)、公共交通機関は何の感染をもらうか分かりませんし…とてもリスクは大きいと思います。
退院だと荷物も多いと思いますし。
自家用車がない方はタクシーや人に頼んで迎えに来てもらっての帰宅が多いと思います💦
-
さくら茶
大阪なので雪は降りずらいですが、気温はそこそこ寒いです🥶
運転できる人抜きでの帰宅だったのでどうしようかと思いましたが、やっぱりタクシー使ってる帰ります🥹- 3月3日
さくら茶
助成券あるのいいですね✨️
今回運転できる人が居ない帰宅になってしまったので迷ってましたが、やっぱりタクシーで帰ります😂