
コメント

やまゆか
それは最悪ですね(>_<)(>_<)
私も初めての子なので絶対自分で最初は切りたいし最初の散髪した髪で筆を作る!と結婚する前から決めてました!
そんなこと義母にされたら二度と口聞きたくないくらいですね!( ᐪωᐪ )

marimo
それはイライラ治りませんね。
一生に一度の事を、、、
ありえなーい。
-
くー
本当にそうなんです…
大袈裟かもしれないですが取り返しがつかないことを…(T-T)- 3月20日

ゆかか
それひどくないですか!
なんで断りもなく切るんでしょうね!
それはいらいらモヤモヤぜったいしますよ
旦那さんはなんといってるんですか?
今後離乳食などありますし、義母へ預ける際はなにされるか不安になりません?
旦那さんとちゃんと話して今後のこと考えられたらどうですか?
義母さんは悪気がなかったかもしれませんが、ちょっと非常識かもしれません(つд`)
-
くー
もう1歳10カ月なんで離乳食とかは終わってるんです!
普段預けないんですが上の子の卒業式の為預けたら前髪が短くなってました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
旦那は特に何もって感じです。
男の人には多分大した問題に感じないのかもですね。
でも勝手に切らんといてって言っててや!って私が言ったら、旦那は言っとくって言ってましたが私の怒りが消えるのを待つかんじです。
しつこく言わないと言ってくれないです。
義母常に自分が正しいと思ってる人なんで大分非常識な事でも自分正しい!なんで困ったもんです💦- 3月20日

MO
私じゃなくて姉の義母なんですが、よく勝手に切られて怒ってました😣
なんで勝手にそんなことするんですかね…?
他にも色々あり子どもたちからも嫌われてしまって、義母の家に行くというと泣いちゃいます😥笑
-
くー
えーーー
勝手に切るって私にも理解できない…
本当になんで勝手に切るんですかね?
自分の子じゃないのに😰
泣いちゃうってよっぽとですね( ̄◇ ̄;)- 3月20日

ぴょこたんたん
うわぁー最悪ですね!!私も義理母嫌いなんで、考えただけでゾッとします。。。
今後、預けたくないけど預けなきゃならない時のために、旦那さんに余計なことはするなと伝えてもらいましょう!
-
くー
義母嫌いでも好きでもないですが、やっぱり義母のすることって過敏になります💧
仲良くしときたいなら余計なことはするな!
口もだすな!金だけ出せ!って思っちゃいます 笑
旦那頼りない…
旦那は義母にはすごく無口で…
切れたら言うけど旦那からしたら前髪切られたぐらい大した問題に感じないと思うんで、このまま私の怒りが消えるのを待つかんじです…
しつこく私が義母に言え!って言わないとなかなかいわないですね…多分…
困ったもんです😰- 3月20日

muu
ありえないです!
そんな義母なら絶対預けないです!
そもそも孫と言えども人様の子に
よくそんなことができますよね🙀
-
くー
本当にそれです!!!
人の子に何してんねん‼︎頭おかしいやろ⁉︎って罵りたいぐらいです😥
これからはもう預けません!!- 3月20日

まんまるぴょん
嫌ですね〜!
ショックですよね!
義母は、くーさんに切っていいか許可を取りましたか?
取ってないなら、なんと失礼な義母でしょうか?
まして髪を切るのだって、親のタイミングがありますよね。
我が子は、産毛を筆にしたくて、まだ切ってません。
義母が「前髪が目に入るから切りたい」と言ってきたので断りました。
そしたら、義母と義姉で、前髪をゴムで結んでいました。
勝手に結ばれるだけでも腹立つのに、切るなんて非常識です!
もしお子さんが怪我でもしたらどうするんでしょう?
いえ、そもそも、人の子の髪の毛を無断で切るなんて、非常識!失礼すぎます!
-
くー
許可取られてないです(T-T)
しかもこっちから聞くまで何も言ってこず…
そうですよね!タイミングがあるんです!
私の義母も勝手に髪の毛くくってましたー!そもそも義母と私まったく趣味が違うので私のくくり方も嫌いなんでしょうね…
義母はお嬢様系が好きなんで、私が娘の髪型をざっくりポニーテールにしてた時お団子風にしてた時もも、おさげの三つ編みにしたりなんかよくわからないお嬢様系の髪型にくくりなおしてました💦
まさに理由が前髪目に入るから切ったって言ってたみたいです!!
本当に非常識すぎて…でも義母自分が正しい!って思ってる人なんでこっちが何か言っても逆ギレで終了しそうな予感…笑- 3月20日
-
まんまるぴょん
めんどくさそうな義母様ですね😓
というか、くーさんが結った髪型を勝手に変えるんですか??
あり得ません!
気持ち悪すぎです!失礼すぎます。
義母様の子どもなら何も言いませんが、くーさんの子ですよ?
着せ替え人形じゃあるまいし。
いくら息子の子どもだって、嫁の子でもあるんですよ。
やるなら一言「やってみてもいいかな?」って、言って欲しいですよね。
ホント、義母って生き物は、自分が正しいと思ってるみたいで、嫁から指摘されるのを毛嫌いしますよね。
小娘にプライドを傷つけられた〜みたいな感じで。
でも、髪の毛を切るのは、非常識です!
話が逸れてしまいますが、今の時代、幼稚園や学校の教員が散髪、爪切り、耳掃除、薬の投与などの行為は禁止されています。
それは医療行為に当たるからです。
つまり、責任者である親がやるべきこと、と位置付けられています。
義母は一応家族なので、上記には当てはまりませんが、
散髪した時、万が一、怪我をしたらどうするのでしょう?
どう、責任をとってくれるんでしよう?
そもそも、人様の子に刃を入れるなんてこと自体、おかしいですよね。
人間として、いかがなものか??- 3月20日
-
くー
そうですよ!
私の娘で私が結んだのをわざわざ結び直してます…勝手に…。
何を思って結び直してるんでしょうね?
着せ替え人形的な感情なんでしょうね。
ホントに自分が正しい!嫁からの指摘、息子からの指摘も毛嫌いしてますね!その通りプライドを傷付けられる事嫌がりますね!
それなら指摘される様な事しなければいいのに!
怪我でもしたらどうしたんですかね?
自分は正しい!な人だから、切ってる時に動くのが悪い!とかいいそうそですよね(-。-;
祖母としては間違ってますよね。
それなりの距離は保って欲しいもんてす。- 3月20日

まゆみ
それはショックですね〜😱😱
また義母ってところが強く言えないこのモヤモヤ…
息子ははじめてのお風呂を実母にですが入れられました(-_-)
はじめては自分で入れたかったのに❗️と涙が止まりませんでした(笑)
はじめてって大事ですよね(>_<)
-
くー
私義母と一度喧嘩してるんです💦
つもりにつもって爆発したら言っちゃいそうですけどね 笑
普段は我慢我慢…
旦那が上手く立ち回ってくれたらこんなモヤモヤイライラもないんですけどね(ーー;)
本当に初めてって大事です!- 3月20日

8(人•ᴗ•♡)6・1
ショックですよねー。゚(゚´Д`゚)゚。
私は義母ではないのですが、
私が切迫早産で入院してる時に長女の前髪を主人が美容室に行って切ってもらって来ました。事後報告で、写真が送られてきました。
まぁプロの方にやってもらって来たわけだし、良いように考えよーっと思って主人には言いませんでしたが、その時はなんだか寂しかったです。
-
くー
それは複雑…(⌒-⌒; )
旦那さんご陽気ですね😅- 3月20日

テレホン
っえー!!うちも勝手に切られたことあるので気持ちわかりますが、私は初めての時ではなかったです…でも本当勝手にしないでくださいですよね。。喜んでくれるだろうと思って相手はやってると思うので、勝手にしないでと旦那さんに伝えてもらってもいいと思いますよ!
-
くー
本当に勝手にしないでくださいです!
義母は自分が正しい!って人なんで、喜んでくれるとかではなく、前髪が目に入るから切った。何が悪い?って感じです(-。-;
旦那に言ったら、言っとくって言ってたんですけど、多分あの反応は言わないでしょうね…
また何回か言っても言ってくれなかったら私から義母に軽い調子で前髪も髪の毛も伸ばしてるんです〜って言ってみようかと思います😅
この件は絶対言っとかないとまた切られそうですしね(T . T)- 3月20日
くー
初めての子供ではないですが、女の子が初めてで私なりに髪型も楽しんでたのに!!
勝手に切るって行為が私には理解できなくて…。
やまゆか
そうなんですね!( •ꙍ•)
初めてを奪われるのはかなりショックですね(>_<)しかも実母ではなく義母というところが更にイライラが増します(´;ω;`)普通は勝手に切りません!ありえないですみんな理解できないと思います(>_<)
自分だったら嫌だなとか思わないんですかね、、