![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターで他の子供たちが暖かそうな服を着ているのを見て、自分の子供が寒いのではないかと心配しています。来年は外で遊ぶ機会も増えるかもしれないので、裏起毛の服を買ってあげた方がいいか迷っています。保育園でNGが多いと聞いて、どうしようか悩んでいます。
今更なんですけど支援センターとか行ったら暖かそうな服着てる子多くないですか??
うちは裏毛トップスとレギンスが多かったんですけど、周りは裏起毛っぽいトップス、セーター、タイツ、ボアの上着着せたままとかばっかりで、もしかしてうちの子寒い?って思ってました笑
来年は外遊びとかもするかもだし裏起毛とか買ってあげたほうがいいかなとか思ってますが、保育園NGが多いって聞くしな…どうしようかな…
- 🌸
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
支援センターだと、保育園とかに行っていないからママの感覚なんだと思いますよ!
わたし保育士ですが、裏起毛やヒートテックで子どもと同じ動きすると暑くてのぼせそうです💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はそういうのは着せてなかったです☺️田舎なので車移動で(笑)
友達は徒歩だったのでベビーカー利用してて寒いからそういう格好させてましたよ👶あとアウター着てくれないってママさんは裏起毛にしてるって言ってました🤣
30分だけ寄ってみる〜とか支援センターによっては換気しつつエアコンついてたりで寒いとこもあったりするので、アウターしばらく着せたままの方もいました💦
![ややや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ややや
寒波の日の外遊びの際のみ、裏起毛ズボン穿かせてます。子供って暑がりなので、汗かくほうが可愛そうかなと思ってます🥲で、子ども自身も、薄着でも寒くないと言います😊
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
やたら着せてる人いますよね😅
裏起毛や、ヒートテック着せたことないです✨
その格好で外で遊んだほうが汗掻いて、その後部屋入って汗引いて、風邪ひきますよ😱💦💦
上着で調節のほうがいいと思います😃
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
みなさんコメントありがとうございます!
やっぱり裏起毛とかは熱いですよね…上着とかで調節してみます!
コメント